7月9日(水) 2年 食育
ピーちゃんとくまきちの生活をもとにして、朝ごはんの大切さについて、栄養教諭の先生が分かりやすく授業をしてくれました。
朝ごはんを食べていないくまきちくんにアドバイスを考えることで、朝ごはんのいいところ①頭(脳)がはたらく②体が元気になる③便が出るをみんなで確認しました。
そして、ピーちゃんの朝ごはん、みそ汁は栄養三色で赤と緑、焼き魚は赤、ほうれん草のおひたしは緑、ごはんは黄色、バランスよく朝ごはんを食べることが大切であるとみんなで確認しました。
【児童のふりかえりより】
・朝ごはんが、黄・赤・緑がそろっているかかくにんしたくなった。
・早ね、早おき、朝ごはんをしっかり食べる。