読み聞かせ(1・2年生)

読み聞かせ(1・2年生) 8:30~8:45

今年度最初の図書ボランティアさんによる読み聞かせがスタートしました。

1年生は初めての読み聞かせでしたが、興味津々の様子で、絵本に夢中になっていました。

【読み聞かせボランティアさんより】

1年:「ごきげんのわるいコックさん」・・・まだ通いだしたばかりで、ドキドキだろうと思い、楽しさあふれる紙芝居を選びました。反応もよく、よく笑ってくれて嬉しかったです。「ごきげんなおしてよ~」とぬくと、顔が横にのびたり、いなくなったり!!

2年:「パンダのおさじとせっけんパンダ」・・・パンダがお風呂の楽しさを教えてくれるお話。コミカルなお話でパンダがたくさんでてくるお話です。お風呂嫌いの主人公が話の流れで、お風呂上手になるので、読んだ私も楽しくなりました。

読み書きせは、ボランティアさんの善意で成り立っています。

子どもたちの笑顔のためにどうぞ、よろしくお願いします。

2025-04-21 08.34.53.jpg 2025-04-21 08.31.43.jpg

2025-04-21 08.33.11.jpg 2025-04-21 08.35.45.jpg

2025-04-21 08.32.28.jpg 2025-04-21 08.31.05.jpg

この記事について

このページは、ウェブ管理者が2025年4月21日 08:53に書いた記事です。

ひとつ前の記事は「すいたんがやってきた!」です。

次の記事は「すいせんの ラッパ」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。