令和6年度 修了式 

3月24日(月) 8:35~9:10

令和6年度の修了式を体育館で行いました。

私の方からは、3月18日に6年生136名が佐竹台小学校を巣立っていき、すてきな卒業式になったこと、その卒業式には、5年生が卒業生の入場曲をリコーダーで演奏したり、お祝いの言葉を気持ちを込めて伝えてくれたりして、在校生代表として立派に役割を果たしてくれたことを話しました。

また、この一年間、できるようになったこと、頑張ってチャレンジしたけど、うまくいかなかったことをみんなに聞きました。そして、できるようになったこと、うまくいったこと、頑張ったけどうまくいかなかったこと、周りの人との関りで悩んだりしたこと、そのすべてがみんなの成長につながっているということも伝えました。

生活指導の先生からは、自分の持ち物を整理整頓したり、新学期に向けて心を整えるなど、「整える」という言葉についてのお話がありました。

また、体育館に5年生だけが残り、6年生の先生たちから卒業式に力を貸してくれたこと、おかげで素敵な卒業式になったことなど、感謝の気持ちを伝えてくれました。

2025-03-24 08.47.23.jpg 2025-03-24 08.42.26.jpg

2025-03-24 11.05.19.jpg 2025-03-24 08.58.19.jpg

2025-03-24 10.54.13.jpg 2025-03-24 08.35.52.jpg

2025-03-24 11.00.34.jpg 2025-03-24 10.56.58.jpg

2025-03-24 10.56.01.jpg 2025-03-24 11.01.14.jpg

この記事について

このページは、ウェブ管理者が2025年3月24日 18:28に書いた記事です。

ひとつ前の記事は「第63回卒業式 」です。

次の記事は「6年生 入学式準備」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。