2024年12月アーカイブ

12月24日1年生 給食室探検

 給食室に入って、食器洗浄機や、じゃがいもの皮むき器、

消毒保管庫、大きな調理釜などを見学しました。調理員さん

たちが、分かりやすく説明してくれました。また、にんじん

の型抜きもさせてもらいました。

12月24日1年生給食室探検.jpg

12月24日 終業式

 インフルエンザが流行っているために、放送と映像で終業

式を行いました。「最初の質問」という詩から話をした後、

2学期のPBSの取り組みの紹介や、冬休みの生活の話がなされ

ました。子どもたちは各教室で静かに聞いていました。

12月24日終業式.jpg

12月23日 大掃除

 明日は2学期の終業式です。その前に、各クラスで大掃除を

しました。教室や廊下、特別教室などの隅々まで、きれいに掃

除をしました。来学期も、きれいな学校で学習することができ

ます。

12月23日大掃除.jpg

12月20日6年生 能体験

 重要無形文化財の観世流能楽師林本大さんに来ていただい

て、6年生に能の説明や、歩き方の練習をしていただきまし

た。子どもたちは、本物の能の世界を体験することができまし

た。また、貴重な能面も見せていただきました。

12月20日6年生能体験.JPG

12月20日1年生 食育

 栄養三色のそれぞれの働きを学習しました。それから、

食品を黄、赤、緑の栄養三食に分けました。また、給食に

は、栄養三食に当てはまるすべての食品が入っていることを

学習しました。子どもたちは、楽しそうにジェスチャーをし

ながら学びました。

12月20日1年生食育.jpg

12月20日1年生 図工

 顔や体を絵具で描き、パンツはクレヨンで塗りこん

で、自分の手形、足形をつけて、かわいい鬼を完成させ

ました。個性豊かな小鬼たちが集まりました。

12月20日1年生図工.jpg

12月19日6年生 英語

 列ごとに英語で伝言ゲームをしました。最後まで、

間違えずに伝言できた列が2つありました。途中で、

別の言葉に置き換わったり、省かれたりして難しか

ったです。 

12月19日6年生英語.jpg

12月19日6年生 音楽

 リコーダーでメヌエットの練習をしました。♯がついた

音を演奏するときに少し戸惑っていました。難しいけれど

も、がんばって練習をしていました。

12月19日6年生音楽.jpg

12月19日5年生 書写

 毛筆で「あこがれ」と書きました。平仮名は形をとる

のが難しそうでしたが、しっかりとかけていました。

12月19日5年生書写.jpg

12月19日2年生 図工

 木の絵に窓をたくさんつけて、自分の好きな

絵を描いた画用紙の上に貼りました。素敵なツ

リーハウスが完成していきました。

12月19日2年生図工.jpg

12月18日4年生 お茶会

 昨日に引き続き、福祉委員会さんが4年生に抹茶を

ふるまってくださいました。お菓子もおいしくいただ

き、とても貴重な経験をさせていただきました。

12月18日4年お茶会.jpg

12月18日4年生 音楽

 「茶色の小瓶」の奏楽を練習しました。みんなで、

木琴や鉄琴、グロッケンなどを使い、演奏の練習をし

ました。やり始めて間がないため、まだ個人練習です

が、全員で演奏するとすごい迫力だと思います。

12月18日4年音楽.jpg

12月18日4年生 理科

 冬の夜空の学習で、星座早見を使って、冬の星座を

調べました。夏に見えていたさそり座が見えないこと

を確認しました。子どもたちは星座早見の使い方をよ

く覚えていました。

12月18日4年理科.jpg

12月17日1,2年生 防犯教室

 大阪府警、吹田警察による、連れ去り事案のための

防犯教室を行いました。犯人役の着ぐるみをきた警察

官が、連れ去りの手口を紹介しながら、どうしたらよ

いかを教えてもらいました。

12月17日1,2年生防犯教室.jpg

 また、パトカーを見せてもらいました。パトカーの

屋根についた赤色灯を上下させてもらいました。

12月17日1,2年生防犯教室2.jpg

12月17日5年生 お茶会

 福祉委員会の皆様にお茶を立てていただき、お茶会を行い

ました。お茶の道具の説明の後、おいしいお菓子をいただき、

抹茶をいただきました。初めて、抹茶を体験した子もいて、

とても貴重な体験をさせていただきました。

12月17日5年生お茶会.jpg

12月17日5年生 体育

 走高跳の練習をしました。走高跳のバーをなかなか

越えられなかったり、蹴り上げてしまったりしていま

したが、しっかりと、助走をつけて飛び越えていく子

たちもいました。

12月17日5年生体育.jpg

12月17日1年生 体育

 飛び箱の練習をしました。しっかりと踏み切り、

飛び箱を跳んでいる子や、手で止めてしまう子もい

ました。みんな一生懸命に跳ぼうとして、練習して

いました。

12月17日1年生体育.jpg

12月16日6年生 国語2

 それぞれが、自分の好きなもの、興味のあるものをプレゼン

しました。自分の思いが伝わるように、パワーポイントを工夫

して、しっかりと作成していました。

12月16日6年生国語2.jpg

12月16日6年生 国語1

 クラスをよくするための提案を考え、みんなにスピーチで

発表しました。一人ひとり、クラスをよりよくしていきたい

という思いで、真剣に考えてスピーチをしていました。残り

少しの学校生活、より良きものにしていきましょう。

12月16日6年生国語1.jpg

12月11日2年生 図工

 カーターナイフの使い方を練習しました。はじめにカッターナイ

フの使い方の動画を見てから、画用紙に窓を開けるように、カッタ

ーナイフで切っていきました。定規を使ってまっすぐに切ることが

できていました。

12月11日2年生 図工.jpg

12月11日3年生 図工

 コリントゲームを作りました。絵具で絵を描いた板にくぎを打ち

付けて、輪ゴムでビー玉の通り道を作っていきました。子どもたち

はビー玉の転がり方を工夫しながら、釘を打ったり、輪ゴムで止め

たりしていました。

12月11日3年生 図工.jpg

12月11日2年生 算数

 図形の学習で、円、四角形、三角形、直角三角形をさがして写真

に撮りました。直角三角形がなかなか見つからず、子どもたちは、

色々と工夫して直角三角形を作っていました。

12月11日2年生 算数.jpg

12月11日5年生 社会

 情報産業の学習で、ニュースやドラマ、バラエティーなどの番組

ごとに色分けしたテレビ欄を見て考えました。それぞれの番組がど

の放送局でも同じような時間帯に放送されていることに気づき、そ

の理由を考えていました。

12月11日5年生 社会.jpg

12月11日4年生 図工

 絵具絵をローラーで塗ったり、網とブラシで色を

付けたり、ビー玉を転がして色を付けた画用紙を、

花びらや葉の形に切って、素敵な花に仕上げまし

た。。

12月11日4年生 図工.jpg

12月13日(金)3年生お芋パーティー

3年生は、11月下旬に収穫したサツマイモを使って、家庭科室でお芋パーティーをしました。ホットプレートで芋もちをこんがり焼いて、はちみつかチョコレートをつけて頬張りました。ふかし芋も甘くておいしかったそうです。

2024-12-13 13.57.57.jpg2024-12-13 13.56.57.jpg2024-12-13 13.56.37.jpg

12月11日(水)1年生とび箱に挑戦

 1年生は、3時間目にとび箱の練習をしました。

リズムよく足で踏み切り(ドン)、とび箱の奥に手をついて(バン)

跳ぶ練習です。オレンジボックスで練習をしてから、クラス毎に

とび箱にチャレンジしました。リズムよく跳ぶのは思ったよりも

難しそうでしたが、子どもたちは何度も繰り返し練習していました。

2024-12-11 11.11.06.jpg2024-12-11 11.09.55.jpg2024-12-11 11.00.29.jpg

12月5日2、5年生 兄弟学年交流

 兄弟学年交流で、火水木をしました。2年生も5年生と一緒に

なって逃げたり追いかけたりと、楽しみました。普段の休み時間

も一緒に遊ぶと楽しいですね。

12月5日2,5年兄弟学年交流.jpg

12月11日3年生 社会見学

 アサヒビール工場に社会見学に行きました。説明を聞いた後、

工場内を見学しました。自動の製造ラインを見て、その速さに驚

いていました。また、旭通商店街に行き、買い物体験をしまし

た。

12月11日3年 校外学習.jpg

12月11日 児童集会

 保健員会から「健康に過ごすために」朝ごはんをしっかり食べ

ること、マスクの付け方、手洗いの仕方をクイズ形式で説明があ

りました。図書委員会からは、図書室についてのクイズと、6冊

分の本の紹介がありました。どちらも動画をしっかりと作ってい

ました。

12月11日児童集会.jpg

12月10日1年生 図工

 図工で、絵具を使って、手形、足形を取りました。

子どもたちは、少し緊張しながらも、楽しそうに手形

足形をとっていました。さて、どんな作品に仕上がる

のでしょう。

12月10日1年生 図工1.jpg

12月10日1年生 図工2.jpg

12月10日 業間マラソン

 業間休みに、運動場で、全校児童がそろってマラソン

をしました。子どもたちは自分のペースで、5分間走り

切りました。今週いっぱいと、1月に1週間行います。

12月10日 業間マラソン.jpg

12月4日1年生 生活

 チューリップの球根を植木鉢に植えました。土の準備

等を茜会の皆さんに手伝ってもらって、一人3個の球根

を植えました。春にはきれいな花がさいたらうれしいで

すね。

12月4日1年 生活.jpg

12月4日5年生 家庭科

 掃除の学習で、教室にどのようなごみが落ちているかを

調べるために、セロハンテープでいろいろなところをつけ

て調べました。いろんなごみが見つかりました。

12月4日5年家庭科.jpg

2年生は、国語で物語づくりに取り組んでいます。

今日、2年2組ではプロットをプリントにまとめ、友だちと伝え

合って実際に物語を書く準備をしていました。思い思いの場所で

お互いの物語の流れを聞き合う姿が見られました。

2024-12-05 11.52.13.jpg2024-12-05 11.51.58.jpg2024-12-05 11.51.39.jpg

12月3日 全校集会

 全校集会で、学校の木の紅葉を紹介しました。また、なぜ紅葉

するのかを説明しました。説明する中で、どうして?なせ?とい

う疑問がとても大切であり、学校教育目標の考える子というの

は、どうして?なせ?と問い続ける子であることを伝えました。

12月3日全校集会.jpg

12月2日3年生 理科

 電気を通すものを調べるために、乾電池と豆電球で、手製の

テスターを作り、各自で色々なものが電気が通るかどうか予想

してから調べました。電気を通すものは、すべて金属だと学習し

ました。

12月2日3年生理科.jpg

11月28日1,2年生 遠足

 1,2年生で天王寺動物園に行きました。1,2年生でペアに

なって、グループに分かれて色々な動物を見ました。2年生が、

しっかりと1年生をリードしてくれました。途中雨も降りました

が、楽しい1日を過ごしました。

11月28日1,2年生遠足.jpg

カテゴリ

月別 アーカイブ

Powered by Movable Type 7.906.1

このアーカイブについて

このページには、2024年12月に書かれたブログ記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2024年11月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。