2020年8月アーカイブ

8月26日給食

 今日から2学期の給食が始まりました。

1日目は、カレーライスと、フルーツミックスでした。

久々の給食ですが、1年生も上手に配膳をしていました。

8月26日給食.jpg

みんなおいしく食べました。

8月26日給食2.jpg

8月25日始業式

 本日から、1~2年生も登校し、

始業式をテレビ放送で行いました。

 2学期の行事についての話をしました。

8月25日始業式.jpg

8月19日 5年国語

 国語の授業で、給食のパンとご飯のどちらが良いか

グループディスカッションをしました。

各グループにパン派と、ご飯派が入り話し合いました。

8月19日5年国語.jpg

8月18日 3~6年生 登校開始

 3~6年生の登校が始まりました。

今年度は、短い夏休みとなりましたが、

暑い中、元気に登校してきました。

8月18日3~5年生登校開始.jpg

7月31日 6年生サマーイベント 

先生たちが各クラスの王様となり、水鉄砲や水風船で

付けている紙風船をつぶすイベントをしました。

コロナ下でマスクを着用して行いましたが、

みんなずぶぬれになって楽しみました。

7月31日6年サマーイベント.jpg

7月30日 5年生お楽しみ会

 1学期も残り少なくなり、各クラスで

お楽しみ会をしています。

子どもたちが考えた出し物をしたり、

クイズをしたり・・・楽しそうに参加していました。

7月30日5年お楽しみ会.jpg

7月29日 5年生算数少人数

 本校では、3~5年生で、算数少人数

授業を行っています。

算数教室では、少人数の子どもたちと

授業を行っています。

7月29日5年生算数.jpg

7月28日 大掃除

 各クラスで、大掃除の時間を取りました。

1学期は短かったですが汚れがたまっていました。

机の裏まで掃除をして、きれいにしました。

7月28日大掃除.jpg

7月27日 6年生国語

 言葉の使われ方の変遷の授業をしました。

トイレは、昔どのように呼んでいたか等、

昔の言い方を子どもたちに質問し、

子どもたちは盛り上がっていました。

7月27日6年国語.jpg

カテゴリ

月別 アーカイブ

Powered by Movable Type 8.8.0

このアーカイブについて

このページには、2020年8月に書かれたブログ記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2020年7月です。

次のアーカイブは2020年9月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。