6月21日(水)
一年生の親子行事が行われました。ボールやなわとびを使ってのミニ運動会。途中で「しりとり」も取り入れるなど、1年生ならではの楽しい取り組みでした。「失敗しても、大丈夫と声をかけてあげてください。子どもたちが、縄の結び目を自分でほどけるように見守って下さい。そして、できたらほめてあげて下さい。」という学年部長さんの声かけも、素晴らしいと思いました。
6月21日(水)
一年生の親子行事が行われました。ボールやなわとびを使ってのミニ運動会。途中で「しりとり」も取り入れるなど、1年生ならではの楽しい取り組みでした。「失敗しても、大丈夫と声をかけてあげてください。子どもたちが、縄の結び目を自分でほどけるように見守って下さい。そして、できたらほめてあげて下さい。」という学年部長さんの声かけも、素晴らしいと思いました。