もったいない。感謝を忘れず。6年(12/8)

1月に研究授業を予定している3年をのぞく全学年・学級で、道徳の公開授業を行っています。道徳は、お話の登場人物の行動や言動、思いや葛藤について自分なりに考えを深め、自分自身の生き方をよりよくしていくための学習です。子どもたちには、内面の美しさ、しなやかさ、強く逞しい心を培ってほしいと、いつも願っています。目の前の壁から目を背けずに乗り越える力を持ってほしいです。

6年「食べ残されたえびになみだ」

本当の豊かさとは何なのでしょうか。食品ロス問題が取り上げられることが多くなってきている今昨今、日本人が大切にしてきた「もったいない」の精神や感謝の心について、学びを深めました。机上の学習に終わらず、日々の生活の場でも、しっかりと意識できるといいですね。

IMG_5058.jpg

IMG_5061.jpg

IMG_5060.jpg

IMG_5062.jpg

IMG_5063.jpg

IMG_5064.jpg

この記事について

このページは、ウェブ管理者が2020年12月 8日 13:10に書いた記事です。

ひとつ前の記事は「おいしく育ちますように。5年(12/3)」です。

次の記事は「自分だったら・・・。4年(12/8)」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。