2018年11月アーカイブ

初任者研究授業(4年生)

11月30日(金)4年生で道徳「温かい言葉(出典:みんなの道徳)」の研究授業を行いました。

P1100242.JPG P1100247.JPG

P1100249.JPG P1100250.JPG

授業後、指導主事の先生から多くの指導助言をいただきました。放課後には本校の先生からもたくさんアドバイスをもらいました。

まなびー(自学自習の時間)

11月30日(金)第2回目のまなびータイムを実施しました。3年生~6年生の児童が、自分の学習したい課題をもって割り振られた教室に移動し、45分間集中して学習に取り組みます。まなびーのルールにある私語禁止を守って、黙々と45分間学習に取り組んでいました。

P1100276.JPG P1100278.JPG

P1100279.JPG P1100280.JPG

P1100282.JPG P1100277.JPG

兄弟学級交流(清掃活動)

11月30日(金)第2回目の兄弟学級交流は、「お兄さんお姉さんと一緒に掃除をしよう!」です。

P1100257.JPG P1100258.JPG

P1100260.JPG P1100262.JPG

P1100266.JPG P1100270.JPG

P1100264.JPG P1100275.JPG

今日はいつも以上にきれいに掃除ができました。

非行防止教室(5年生)

11月29日(木)茨木少年サポートセンターより講師を招いて、非行防止についての指導をしていただきました。人形劇を通じて、「万引きは犯罪」であり、家族や先生、友だちを悲しませることになると教えていただきました。

P1100224.JPG P1100230.JPG

非行防止教室(6年生)

11月27日(火)吹田警察生活安全課の刑事さんにお越しいただいて、ネット犯罪・被害について映像を交えてお話していただきました。

P1100205.JPG P1100208.JPG

算数少人数教室

11月27日(火)昨日、吹田市教育委員会から算数少人数教室の様子を見学する学校訪問がありました。

P1100175.JPG P1100177.JPG

本時の学習についてのめあてや課題を全体で確認

P1100180.JPG P1100181.JPG

まずはしっかりと個別で考える

P1100187.JPG P1100188.JPG

ペアでお互いの考えを交流する

P1100170.JPG P1100171.JPG

P1100172.JPG P1100173.JPG

教室のあちこちに、これまでの学習内容を掲示

習熟度別指導(じっくりコース、しっかりコース、どんどんコース)を行うことで、児童それぞれに合った学習内容を進めていけるように取り組んでいます。

児童集会

11月27日(火)昨日運動場で児童集会を行いました。あいさつをもっとしっかりして行こうと呼びかけをしました。

P1100164.JPG P1100169.JPG

タグラグビー&バレーボール表彰

11月26日(月)連休中にタグラグビークラブは大阪府予選に出場し2位で予選を勝ち上がりました。1月に開催される近畿大会に出場します。また、バレーボールクラブは吹田カップに出場し敢闘賞をいただきました。本日児童朝礼でしたが、バスケットと合わせて3つのクラブの表彰を行いました。

吹田市長杯ミニバスケットボール大会

11月26日(月)3連休の初日23日(金)に片山市民体育館で、決勝トーナメントが行われました。男子が準優勝、女子はベスト8。いずれも素晴らしい結果となりました。

P1100126.JPG P1100127.JPG

P1100151.JPG P1100152.JPG

P1100153.JPG P1100162.JPG

表彰式では、大会運営代表者から体育館が使用できない中での健闘に対して、ねぎらいの言葉をいただきました。本当によく頑張りました。

ミニ音楽会(1年生)

11月22日(木)1年生のミニ音楽会を多目的室で行いました。緊張した顔が多かったですが、一生懸命、歌や演奏を頑張っていました。お忙しい中、たくさんの保護者の皆さんに演奏を聴いていただきましてありがとうございました。

P1100109.JPG P1100111.JPG

P1100114.JPG P1100117.JPG

食育(6年生)

11月22日(木)22日~24日の期間において、6年生教室では栄養技師による「お弁当づくりのポイントを考えよう」についての学習を行いました。

P1100059.JPG P1100060.JPG

P1100079.JPG P1100122.JPG

P1100119.JPG P1100125.JPG

カロリー、彩り、味付け、主食:主菜:副菜=3:1:2などに気をつけることを学びました。

体育館補修工事⑤

11月22日(木)体育館補修工事の近況報告をします。ステージ側と倉庫側の壁を撤去しています。この後、照明器具の撤去とLED照明の取り付け作業が始まります。

P1100103.JPG P1100098.JPG

P1100104.JPG P1100002.JPG

脱穀&畝づくり(5年生)

11月20日(火)脱穀と畝づくりをSA吹田の皆さんのご協力により実施しました。さて、今年は何キロ収穫できるでしょうか?楽しみです。

P1100088.JPG P1100093.JPG

P1100085.JPG P1100094.JPG

稲の次は玉ねぎの苗を植えます。そのための畝づくりも併せて行いました。鍬を持つ手が、なんとなく様になっていました。

ミニ音楽会(2年生)

11月20日(火)2年生のミニ音楽会を多目的室で行いました。平日にもかかわらず、祖父母の方々も含め、たくさんの保護者の皆さんに演奏を聴いていただきました。お忙しい中、ご来校ありがとうございました。

P1100072.JPG P1100074.JPG

P1100083.JPG P1100084.JPG

たんぽぽ学級(合科学習)

11月20日(火)たんぽぽ学級の月組で「お店屋さんごっこ」の作業を行いました。12月11日の当日までにいっぱい手作りの商品を作ります。

P1100048.JPG P1100049.JPG

P1100051.JPG P1100053.JPG

P1100054.JPG P1100057.JPG

11月のいろいろな行事

11月16日(金)少し前のことですがいくつか行事の様子を紹介します。

DSC01475.JPG DSC01476.JPG

11月1日(木)小小交流(千里丘北小、山田第二小、東山田小)として、5年生が千里丘北小の体育館で大繩大会を行いました。

2018年11月05日11時53分43秒.jpg 2018年11月05日11時50分36秒.jpg

11月5日(月)多目的室で栄養技師や調理員から給食についての説明を行いました。その後、1年生の給食配膳の様子を見学してもらったり、給食を試食していただいたりしました。

CIMG0323.JPG CIMG0326.JPG

11月6日(火)3年生が地域の方と給食を一緒に食べて交流を行いました。来ていただいたお礼にリコーダーを演奏しました。 

不審者対応訓練

11月15日(木)昨日、教育委員会指導室より講師を招いて、不審者対応訓練を実施しました。

P1090969.JPG P1090971.JPG

全体で訓練の目的等の確認          救護班、現場対応班等に分かれて確認

P1090972.JPG P1090974.JPG

負傷児童のダミー人形            不審者対応の「さすまた」

P1090994.JPG P1090987.JPG

対策本部で情報収集              救護班は負傷者の対応

P1090995.JPG P1090998.JPG

負傷者を担架で搬送              訓練後の振り返り

本日の訓練について、講師先生からたくさんご指導や助言をいただきました。また、近隣住民の皆様やのびのび教室、太陽の広場の皆様のご協力を得て、実施することができました。ありがとうございました。

大縄大会に向けて

11月14日(水)大繩大会(12/4)に向けて業間休みは各クラス所狭しと練習をしています。

P1090955.JPG P1090956.JPG

P1090957.JPG P1090959.JPG

音楽会に向けて(2年生)

11月13日(火)音楽会に向けて多目的室で練習をしています。狭い会場となりましたが、精一杯練習に励んでいました。

P1090921.JPG P1090937.JPG

P1090950.JPG P1090940.JPG

体育館補修工事④

11月12日(月)体育館補修工事の近況報告をします。床の撤去が終わり、ステージ前には足場を組んで壁の撤去作業が始まります。

P1090902.JPG P1090906.JPG

P1090924.JPG P1090927.JPG

P1090930.JPG P1090904.JPG

学校訪問

11月12日(月)教育長さんをはじめ、4名の教育委員会の方々に学校訪問をしていただきました。各学年の授業の様子、体育館工事の様子を見ていただきました。お忙しい中ありがとうございました。

P1090912.JPG P1090914.JPG

P1090917.JPG P1090920.JPG

サッカー市長杯予選(女子)

11月12日(月)昨日サッカー市長杯女子の予選が2会場で行われました。

P1090875.JPG P1090882.JPG

東山田小Aチーム対吹田第三小・山手小連合(南山田小運動場)

P1090891.JPG P1090895.JPG

東山田小Bチーム対吹田南小(山田第二小運動場)

最後まであきらめずボールに向かう姿は、秋の空にふさわしくさわやかでした。

稲刈り(5年生)

11月9日(金)5年生が稲刈りを行いました。ふっくらした新米をいただける日も近そうです。

P1090860.JPG P1090863.JPG

P1090871.JPG P1090868.JPG

P1090864.JPG P1090865.JPG

P1090866.JPG P1090870.JPG

初めてカマを使う子どもたちに、丁寧にご指導いただきましたSA吹田の皆様にお礼申し上げます。

花プロジェクト

11月9日(金)3年生が花プロジェクトに取り組みました。グループで協力してキンセンカ、スノーランド、スカビオサの種を植えることができました。

P1090850.JPG P1090851.JPG

P1090852.JPG P1090855.JPG

茨木土木事務所や吹田体験活動クラブのみなさんにご指導いただきましてありがとうございました。

初任者研究授業(1年生)

11月9日(金)初任者による研究授業を1年生で行いました。算数科「かたちあそび~形を仲間分けして、わかったことを発表しよう~」を学習しました。

P1090841.JPG P1090846.JPG

P1090843.JPG P1090848.JPG

授業後、指導主事の先生から多くの指導助言をいただきました。放課後には本校の先生からもたくさんアドバイスをもらう予定です。

初任者研究授業(3年生)

11月8日(木)初任者の研究授業を3年生で行いました。

P1090824.JPG P1090827.JPG

P1090829.JPG P1090830.JPG

授業後、指導主事の先生から多くの指導助言をいただきました。放課後には本校の先生からもたくさんアドバイスをもらい、多くを学ぶ機会となりました。

道徳研究授業(4年生)

11月8日(木)昨日4年生で道徳の研究授業を行いました。教材名「カマキリ(出典:みんなの道徳)」よく考えて正しいと判断したことは、周りに流されることなく、自信と責任をもって行うことをねらいに授業を行いました。授業後、グループに分かれて研究協議や講師先生からたくさんの指導助言をいただきました。

P1090808.JPG P1090815.JPG

P1090819.JPG P1090821.JPG

うま味について考えよう~だしソムリエ~

11月7日(水)5年生は家庭科で「ごはんとみそ汁を作ろう」の学習を行います。そこで、学習に入る前にゲストティーチャーを招いて、昆布だし、かつおだし、煮干しなど「うま味」について日本の伝統的な食文化であることを教えていただきまました。

P1090785.JPG P1090792.JPG

P1090791.JPG P1090784.JPG

P1090796.JPG P1090794.JPG

修学旅行(6年生)

11月5日(月)~6日(火)「①平和の大切さについて学習を深める。②集団生活を通して、仲間と協力し、楽しい思い出をつくる。」をねらいに広島平和公園と宮島に行ってきました。2日間とも穏やかな天気が続き、上着がいらないほどでした。

P1090684.JPG P1090687.JPG

新大阪9:14発               昼食は広島焼き

P1090696.JPG P1090703.JPG

路面電車(広島駅~原爆ドーム前)      被爆体験の方からの講話

P1090707.JPG P1090713.JPG

原爆の子の像の前で平和の集い(黙とう、平和への決意、折り鶴奉納、歌など)

P1090722.JPG P1090731.JPG

宮島口~宮島まで乗船            宮島で買い物

P1090737.JPG P1090747.JPG

宴会場で夕食                朝の散策

P1090753.JPG P1090757.JPG

のんびり鹿も日向ぼっこ           宮島神社で記念写真の後、島内散策

P1090759.JPG P1090767.JPG

島内をスタンプラリー             ゴールは水族館

東山田地区連合自治会防災訓練

11月4日(日)東山田地区連合自治会防災訓練が本校運動場等で行われました。①消火器操作訓練②ベランダ隔壁破壊訓練③毛布担架搬送訓練④簡易担架搬送訓練⑤プール水浄化・試飲⑥バケツリレー⑦〇✖クイズなどが行われました。防災カルタや消防士制服体験や消防車と記念写真など子どもたちも楽しく参加できました。

P1090625.JPG P1090628.JPG

P1090642.JPG P1090644.JPG

P1090651.JPG P1090654.JPG

P1090657.JPG P1090645.JPG

P1090673.JPG P1090675.JPG

地震や台風の被害を受け、これまで以上に防災教育の必要性を感じました。ご準備いただきました関係者の皆様に厚くお礼申し上げます。

あおばまつり(PTA行事)

11月3日(土)晴天の下でPTA行事「あおばまつり」が開催されました。執行部の皆さんをはじめ、学年部、生活部、指名委員、広報部の皆さんのご尽力により子どもたちは楽しい時間を過ごすことができました。ここに至るまでには、様々な打ち合わせや準備があったことと思います。ありがとうございました。

P1090584.JPG P1090585.JPG

P1090590.JPG P1090594.JPG

P1090600.JPG P1090602.JPG

P1090609.JPG P1090611.JPG

P1090614.JPG P1090620.JPG

掲示板からのメッセージ

11月2日(金)校内の掲示板を紹介します。

P1090461.JPG P1090462.JPG

食育に関する掲示板(2階) 

P1090557.JPG P1090576.JPG

折り鶴作品(1階)              保健指導(2階)

P1090575.JPG P1090573.JPG

図工・習字の作品(2階)           林間学習新聞(2階)

P1090581.JPG P1090582.JPG

図書室からのお知らせ(3階)         自主勉強(まなびー)紹介(3階)              

3年歯科保健指導

11月1日(木)3年生が歯科校医先生に歯磨き指導をしていただきました。染め出し液を使って磨き残しがないか調べました。毎日の歯磨きで注意して磨くようになるといいですね。

P1090539.JPG P1090552.JPG

P1090554.JPG P1090551.JPG

親子行事(たんぽぽ学級)

11月1日(木)親子スポーツと保護者交流会を行いました。子どもたちは、事前にゲームのリハーサルを行っていたので、見通しをもって取り組めました。

P1090520.JPG P1090527.JPG

P1090537.JPG P1090538.JPG

大勢の保護者と一緒に競技することや、チーム対抗戦でしたので、白熱した場面が多く見られました。お忙しい中、多数お越しいただきましてありがとうございました。

体育館補修工事③

11月1日(木)体育館補修工事の近況報告をします。

P1090430.JPG P1090516.JPG

屋根の補修は完了。間もなく足場を撤去します。

P1090468.JPG P1090492.JPG

傷んだ床を全てはがしています。

P1090531.JPG P1090533.JPG

はがした床下部分には湿気が残っているため、乾燥期間を設けます。

P1090495.JPG P1090518.JPG

はがした床を滑り台で荷台に集めます。

P1090528.JPG P1090555.JPG

園庭に仮設事務所を設置するため、トレーラーで作業をしています。

11月は床の撤去の後、体育館内に足場を組み、天井や壁、照明器具を撤去していきます。

このアーカイブについて

このページには、2018年11月に書かれた記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2018年10月です。

次のアーカイブは2018年12月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。