正門前で児童会があいさつ運動を行っています。大きな声でしっかりあいさついてくれています。

児童集会では保健委員会の歯のクイズと美化委員会掃除のしかたの発表がありました。


1年生は先生にひらがなを見てもらっていました。3年と4年は辞書を使っての学。2年生は個人懇談で掃除が滞っていたので、協力してきれいにしていました。



正門前で児童会があいさつ運動を行っています。大きな声でしっかりあいさついてくれています。

児童集会では保健委員会の歯のクイズと美化委員会掃除のしかたの発表がありました。


1年生は先生にひらがなを見てもらっていました。3年と4年は辞書を使っての学。2年生は個人懇談で掃除が滞っていたので、協力してきれいにしていました。



トラックバックURL: http://blog.suita.ed.jp/mt/mt-tb.cgi/42821
コメントする