うちの学校では 年間8回の クラブ活動を
4年生~6年生で 実施しています。
今年度は21クラブ あります。
「手話クラブ」は今回も「34(サンシー)」さんの
金吉さんをはじめ3名のボランティアさんが指導してくれます。
また、今年からできた「舞踊クラブ」は地元の舞踊家の 「ごん乃 ゆい」さんが 初日から 和装で駆けつけてくれました。
楽しみです!

次回は手話で歌をやりましょう~!

下が敷物のある低学年図書室に場所を変更!

みんなはあっという間に 日本舞踊の世界に
引き込まれていきました。
本日は1回目なのに うまかったよ!

「かっぽれ かっぽれ~!」

運動場では「ドッジ・サッカークラブ」
「ボール集めゲーム」してました。
このゲームは戦術を学び、チームの力を
集める必要があります。30年前にガンバ大阪
にみんな教えてもらいました。それが脈々と
引き継がれているんですね。

「絵手紙クラブ」しぶい~!!

「切り絵マスタークラブ」
マスターとは?

「折り紙クラブ」
