2学期の始業式です!

8月25日(月)

まだまだ暑い日が続いていますが、2学期がスタートです!

朝から夏休みの宿題を抱えた子どもたちが、元気いっぱいの挨拶をしながら登校してきました。

教室では、ホワイトボードに先生方からの愛のメッセージがありました。

IMG_7846.jpegIMG_7860.jpegIMG_7861.jpeg

始業式は、空調がきいた体育館で行いました。

夏休みにどんなことを頑張ったか、2学期もみんなで協力して頑張ろうという校長先生の話を聞きました。

そして、2つの表彰がありました。

一つ目は、吹田市が主催している「ぐるっとすいた」。吹田市立の博物館や重要文化材をを全て回った子が表彰されるものです。今回は、1年生の子が達成しました。

二つ目は、吹田市全体で募集があった食育キャッチフレーズ。本校からも全児童が応募しましたが、その中で4人が優秀賞を、14人が入賞を果たしました。

始業式後各教室では・・・。

学年だよりや給食だよりが配られ、2学期の予定を聞きました。

IMG_7845.jpegIMG_7844.jpegIMG_7862.jpegIMG_7847.jpeg 

夏休みの思い出を「すごろくトーク」で話しているクラスもありました。6年生は、宿題でそれぞれの思い出のパワーポイントを作ってきていて、それを使って発表をしていました。

IMG_7837.jpegIMG_7859.jpegIMG_7852.jpegIMG_7836.jpegIMG_7856.jpegIMG_7853.jpegIMG_7854.jpeg

また、体育館では「なんでも努力展」の準備をしました。明日からの展示が楽しみです。保護者の皆様にも公開しますので、ぜひ、きてくださいね。

IMG_7834.jpegIMG_7835.jpeg

保護者の皆様、地域の皆様、2学期もどうぞよろしくお願いいたします。

月別 アーカイブ

ウェブページ

Powered by Movable Type 7.906.4

このブログ記事について

このページは、ウェブ管理者が2025年8月25日 18:47に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「6年 留学生と交流したよ!」です。

次のブログ記事は「なんでも努力展 開催中!」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。