なんでも努力展 開催中!

8月26日(火)

体育館では、子どもたちが夏休みにがんばった「なんでも努力展」が開催されています。

図工の作品や手芸、習字、調べ学習などテーマは、さまざま。自分の興味を持ったもの、したいことを作品にしています。

今年の特色は、万博関係、特にミャクミャクが多いことでしょうか。

各クラスで順番に見学にも行きます。自分たちの学年はもちろんですが、他の学年の作品もしっかり見ている子どもたちです。

IMG_7867.jpegIMG_7864.jpegIMG_7865.jpeg

保護者の皆さんも見学にきてくれています。

「毎年きていますが、クオリティーの高さに驚かされます!」と言ってくれる方も・・・。

IMG_7868.jpegIMG_7866.jpeg

では、1・2年生の作品を紹介します。

IMG_7863.jpegIMG_7876.jpegIMG_7880.jpegIMG_7879.jpegIMG_7877.jpegIMG_7875.jpegIMG_7873.jpegIMG_7874.jpegIMG_7881.jpegIMG_7870.jpegIMG_7872.jpegIMG_7878.jpegIMG_7869.jpegIMG_7871.jpeg

月別 アーカイブ

ウェブページ

Powered by Movable Type 7.906.4

このブログ記事について

このページは、ウェブ管理者が2025年8月26日 17:12に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「2学期の始業式です!」です。

次のブログ記事は「なんでも努力展 中学年編」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。