6年 留学生と交流したよ!

7月9日(水)

6年生は、NPO法人ワールドキャンパスから来た留学生との交流をしました。

予定では世界各国から集まった29名の留学生がきてくれるはずでしたが、ここ数日の暑さに北欧系の留学生が体調不良となり、25名となりました。

まずは、Englishルームでのお出迎え。自分の班に来てくれる方の名前を掲げながら出迎え、教室まで案内しました。

IMG_7698.jpegIMG_7697.jpeg

そして、各教室で自己紹介をしてもらいました。

子供達からは、学校紹介のために班ごとに作成した動画を上映。外国語の時間に作ったものでした。

IMG_7699.jpegIMG_7705.jpegIMG_7701.jpegIMG_7706.jpeg

各グループに分かれて、おもてなし。日本の伝統的な遊びを紹介し、一緒に楽しみました。折り紙、福笑い、けん玉、コマ、おはじき・・・。準備した英語で説明をしたり、身振り手振りで伝えたり・・・。なんとか楽しんでもらおうとする姿がとても素敵でした。留学生もとても喜んでくれました。

IMG_7720.jpegIMG_7727.jpegIMG_7725.jpegIMG_7723.jpegIMG_7718.jpegIMG_7709.jpegIMG_7711.jpegIMG_7710.jpegIMG_7708.jpegIMG_7713.jpeg

その後は、一緒に給食。楽しくご飯を食べました。

IMG_7746.jpegIMG_7751.jpegIMG_7745.jpegIMG_7747.jpegIMG_7743.jpeg

最後にお見送り。廊下に並んで送りました。

IMG_7753.jpegIMG_7757.jpegIMG_7754.jpegIMG_7755.jpegIMG_7756.jpeg

普段勉強している英語ですが、実際に使うというのはなかなか難しいものです。でも伝えようとする気持ちがコミュニケーションの第一歩!今日は、子どもたちにとって貴重な経験となりました。

月別 アーカイブ

ウェブページ

Powered by Movable Type 7.906.3

このブログ記事について

このページは、ウェブ管理者が2025年7月 9日 17:15に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「3年 研究授業「ワニのおじいさんのたからもの」」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。