3学期も最後の授業日になりました。

3月21日(金)

3学期、最後の授業日になりました。

多くの教室では、1年間使った教室に感謝すると同時、次に学年にきれいに渡すために大掃除を行いました。机を外に出し、床やロッカーを拭く子、給食台を磨く子、窓や桟を拭く子など、それぞれ分かれての掃除です。日頃はできないロッカーの後ろや換気扇なども洗いました。

IMG_6167.jpegIMG_6162.jpegIMG_6165.jpegIMG_6158.jpegIMG_6161.jpegIMG_6163.jpegIMG_6159.jpegIMG_6164.jpegIMG_6170.jpegIMG_6160.jpegIMG_6175.jpegIMG_6174.jpegIMG_6173.jpegIMG_6179.jpegIMG_6172.jpegIMG_6178.jpeg

また、先に大掃除を終えて、お楽しみ会やお別れ会をするクラスもありました。

卒業式でがんばった5年生は、学年でお楽しみ会をしました。

IMG_6157.jpegIMG_6156.jpegIMG_6168.jpegIMG_6155.jpegIMG_6169.jpegIMG_6177.jpegIMG_6176.jpeg

月別 アーカイブ

ウェブページ

Powered by Movable Type 7.906.2

このブログ記事について

このページは、ウェブ管理者が2025年3月21日 17:00に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「環境委員会がエコ活動の仕上げをしました。」です。

次のブログ記事は「令和6年度 終了式を行いました。」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。