環境委員会がエコ活動の仕上げをしました。

3月19日(水)

児童会活動の中で、自分たちの生活する環境についてよくしようとしている環境委員会。

1年間を通して、吹田市が行っている「使い捨てコンタクトレンズケースの回収」に協力しています。

今回、今まで全校児童に呼びかけて集めていたコンタクトレンズケースがいっぱい溜まったので、コミュニティーセンターに持っていきました。

委員長たち4人が、2つの袋に入れたコンタクトレンズケースを担いで歩く姿は、まるでサンタクロースのようでした。

コミュニティーセンターで、「お願いします。」と渡すと、「こんなにたくさんがんばって集めたね」と言って受け取ってくれました。

がんばった成果を褒められて満足気な子どもたちでした。

2025-03-12 14.49.45.jpeg2025-03-12 14.45.24.jpeg2025-03-12 14.51.57.jpeg2025-03-12 14.51.51.jpeg2025-03-12 14.51.28.jpeg

環境委員会では、来年度も引き続き、使い捨てコンタクトレンズケースの回収に取り組みます。

職員室前に回収ボックスを置いていますので、保護者のみなさん、地域のみなさんもぜひ、ご協力をお願いいたします。

2025-03-12 15.02.55.jpeg

月別 アーカイブ

ウェブページ

Powered by Movable Type 7.906.2

このブログ記事について

このページは、ウェブ管理者が2025年3月20日 17:44に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「祝❗️第96回卒業式」です。

次のブログ記事は「3学期も最後の授業日になりました。」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。