1月31日(金)
校内図工展を行いました。
各教室に図工の作品を飾り、子どもたちが各クラスを回って作品を鑑賞しました。
〈1年 天王寺動物園「動物の絵」〉
初めてのコンテに挑戦しました。遠足で行った動物園で見た動物を大きく描きました。
〈2年 カラフルマンホール〉
自分で決めたテーマにあるマンホールを想像して描きました。
〈3年 もちもちの木〉
自分のもちもちの木を墨と絵の具の表現しました。木の枝のすき間はカッターやハサミで切り、背景に貼りました。背景は薄くなるよう、水の量を調節しました。
〈4年 お気に入りの絵本〉
初めて彫刻刀に挑戦しました。
色は、赤、青、黄、白を混ぜて作りました。
〈5年 大造爺さんとガン〉
彫刻刀を使って木版画をしました。国語で勉強した大造爺さんとガンから自分の気に入ったシーンを表現しました。
〈6年 世界の名画〉
クレパスだけを使って世界で有名な絵を描きました。本物そっくりになるようによく見て描きました。
各学年の教室を回る子どもたちの様子です。1年雪組は、各学年の雪組を見て回る・・・というようにクラスごとに見てまわりました。
「これ、すごいね」「上手だね」と声が上がっていました。それぞれの作品の良さを見つけ出していました。