5年 マラソン大会をしました。

1月31日(金)

朝のかけ足、体育での持久走とたくさん走ってきた子どもたち。その成果を発揮するマラソン大会が学年ごとに行われます。1〜4年は体育の授業の中で、5・6年は保護者にも公開する大会として行います。

その1番初めが今日の5年生のマラソン大会でした。

5年生は3重のトラックを描き、1番内側を4周、次のコースを4周、外側を3周、合計2,080mを走ります。

半分ずつにわけ、ペアの友達の週数を図りながら、応援しました。

長距離を走るのは大変です。しかし、どの子もせいいっぱい力を発揮していました。

持久走の「友達と競うのではなく、自分のペースで最後まで走り切ること」というめあてを達成していました。

IMG_5529.jpegIMG_5528.jpegIMG_5523.jpegIMG_5526.jpegIMG_5525.jpegIMG_5524.jpegIMG_5522.jpeg

月別 アーカイブ

ウェブページ

Powered by Movable Type 7.906.1

このブログ記事について

このページは、ウェブ管理者が2025年1月31日 18:15に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「校内図工展を行いました!」です。

次のブログ記事は「PTA 読み聞かせボランティア2・4年」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。