本日から夏休みのプールが始まりました。
6年生は臨海学習が終わり、次は水上大会に向けて頑張ります。
工事のため、西棟下足から入り、第二理科室前で受付を行っています。
夏休み中プールは12回あります。積極的に参加しましょう!
本日から夏休みのプールが始まりました。
6年生は臨海学習が終わり、次は水上大会に向けて頑張ります。
工事のため、西棟下足から入り、第二理科室前で受付を行っています。
夏休み中プールは12回あります。積極的に参加しましょう!
7月24日(月)、25日(火)、京都府宮津市にある京都府立青少年海洋センター・マリーンピアで、6年生の臨海学習を実施しました。
メインとなるのは6年間の水泳学習の総まとめとしての遠泳です。赤班・黄班・青班それぞれの泳力に応じて、平泳ぎで隊列を組んで泳ぐ練習をしてきました。
1日目。到着してから、科学館でお弁当を食べた後、オリエンテーションで宿舎の方へあいさつをし、説明を聞きました。
到着して間もなくすると大雨に見舞われましたが、30分スケジュールを遅らせて海での水泳を行いました。
午後も降ったり止んだりの天気でしたが、海の状態は波もなく、いいコンディションで泳ぐことができたと思います。スケジュールを遅らせたため、初日は赤班のみ遠泳を行い、最後まで泳ぎ切りました。
臨海学習では、水泳班とは別に生活班での行動も大切です。班長をはじめ、保健・食事・シャワー風呂・清掃水着の各係の児童が、それぞれの役割を担います。
夕食の後は、体育館での夜の集い。楽しいレクリエーションで盛り上がり、初日の反省と2日目への意気込みを伝え合うことで、連携を深めました。
就寝前、部屋の上靴がビシッとそろっています。
明日は黄班と青班の遠泳です。
臨海学習2日目です。
早朝は雨も降っていましたが、何とかあがりました。朝食をたくさん食べて、2日目の水泳に臨みます。
2日目は黄班と青班の遠泳がメインでした。
昨日赤班が泳いだコースを、黄班は隊列を揃えながらしっかりと泳ぎ切りました。
青班も遠泳前に「エイエイオー!」のかけ声で気合いを入れて、それぞれの目標を泳ぎ切ることができました。
遠泳の後にもらえる一粒の氷砂糖の味は、格別だったと思います。
お待ちかねの昼食はカレーライスです。みんなモリモリ食べました。
マリーンピアの所長さんに、お世話になったお礼を述べて、宿舎を後にしました。
予定時刻より少し遅れましたが、無事学校に到着しました。この臨海学習では水泳以外にも、学校や家庭から離れての集団生活を通して、多くのことを学び、たくさんの思い出をつくることができました。これからの学校生活や行事にも活かしていきましょう。
はやいもので本日は1学期の終業式。
元気よく校歌を歌ったあと、校長先生のお話がありました。
続いて、水道週間作品コンクールと食育キャッチフレーズの入賞者、
そして陸上大会での成績優秀者、給食完食クラスへの表彰を行いました。
みんな誇らしげないい顔をしていました。
生活指導の先生より、夏休みのくらしについてのお話がありました。危険なことはしない、危険な場所には行かない、生活リズムを崩さずに過ごしましょう。
35日間の夏休み、みんなが元気で楽しく、有意義に過ごせることを願っています。2学期の始業式で、心も身体もひと回り大きくなったみんなに会えるのを楽しみにしています。
本日は6年生の臨海全体練習でした。
各水泳班担当の先生が見守る中、赤班、黄班、青班ごとに隊列を組んで、本番に向けて長い距離を泳ぎます。
頑張っている仲間を「エーンヤコーラ!」のかけ声で応援します。
どの班も、顔上げ、浮き身、立ち泳ぎ、番号など、上手にできていました。
24日・25日は、いよいよ本番です。
1学期最後の合同の時間は、ホットプレートでポップコーン作りに挑戦しました。
できたてのポップコーンをつまみながら、1学期にがんばったことを発表し、称え合いました。
2学期もがんばるぞ!
本日の6時間目、6年生は臨海学習の生活班・水泳班の先生との顔合わせ会を行いました。
全体で話を聞いている時にも適度な緊張感がうかがえます。
生活班では担当の先生から係の説明と心構えについて話がありました。
水泳班では自己紹介の後、腰ひもの結び方・バディのチェックを入念に行い、班全体がまとまるための話をしました。
金曜日には全体練習があります。いよいよ追い込みです。
本日、3年生と5年生が着衣水泳を行いました。
衣服を着たまま水に落ちた時、水中での動きにくさや対処法を知ってもらおうとする「命を守る水泳学習」の一環です。
服を着て靴を履いたままで水に入り、歩いたり、長く浮いていたり、泳いだりしました。
いつもの水泳とは違って、濡れた衣服が重く、子どもたちはやりにくそうでした。
水の事故が増える季節、水場で遊ぶことには危険が伴っていることを常に頭に入れておきましょう。
今日は1学期の一斉清掃(縦割り清掃)大掃除が行われました。
普段の掃除より時間を延長して、いつもは掃除できていないところまで、きれいに掃除します。
5・6年生が率先垂範して頑張っていました。
校長先生も廊下の天井をお掃除しました。
本日は第1回目の学校評議員会があり、学校評議員の方々に授業を見てもらい、本校の教育活動について、意見交流を行いました。
貴重なご意見をいただき、ありがとうございました。今後の教育活動に生かしていきます。
校務員さんが笹を取ってきてくれました。校内のあちこちで短冊が飾られています。
「みんなが気持ちよく学校生活を送れますように!」
本日は、心配していた雨も上がり、PTAクリーン大作戦が行われました。
たくさんの方々に参加いただき、校区内6箇所の公園を掃除した後に、学校までの通学路に落ちているゴミを拾いました。
みんなの地域をみんなでキレイに。終わったあとは心もキレイになりました。