もしもの時の動きを確認(不審者対応訓練)

11月11日、延期されていた不審者対応訓練を行いました。もしも不審者が校内に侵入したらどのように動くかを確認しました。不審者が、教室前を通ったら声を出さない、教室の戸締りをするなど、自分たちができることを実際にやりました。不審者が確保された後も、素早く運動場に集合し、点呼で安全を確認して訓練を終了しました。

IMG_8713.jpgIMG_8714.jpgIMG_8718.jpgIMG_8717.jpgIMG_8723.jpgIMG_8725.jpgIMG_8728.jpgIMG_8729.jpg

月別 アーカイブ

ウェブページ

Powered by Movable Type 8.8.0

このブログ記事について

このページは、ウェブ管理者が2025年11月12日 14:28に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「服部緑地で自然観察(3年校外学習)」です。

次のブログ記事は「リレーの技術をどのように教えるか(校内研修)」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。