子どもが主体的に考えを表現するには(校内研修)

10月23日に行われた1年生の研究授業を題材に、子ども達がどうやったら自分の考えを主体的に表現できるかを考えました。教育センターから講師として指導主事をお招きし、中学校の数学にも通じるお話を聞かせてもらいました。今回の授業を通じてそれぞれの学年での授業に反映されることを期待しています。

IMG_8516.JPGIMG_8517.JPGIMG_8518.JPGIMG_8521.JPG

月別 アーカイブ

ウェブページ

Powered by Movable Type 8.8.0

このブログ記事について

このページは、ウェブ管理者が2025年10月28日 12:53に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「形の特徴を調べる(1年算数)」です。

次のブログ記事は「本番を直前に控えて(音楽会練習)」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。