二けた÷二けたの計算(4年算数)

4年の算数では、二けた÷二けたの計算を学習しています。割る数の一の位が大きい時、仮の商を立てるのが難しいので、そのやり方をクラスのみんなで知恵を出し合い、学習を深めていました。オクリンクを使い何度も予備計算がしやすいように工夫するなど、ICTの力を活かして学習を進めていました。

IMG_4439.jpgIMG_4438.jpgIMG_4441.jpgIMG_4443.jpgIMG_4444.jpgIMG_4447.jpgIMG_4450.jpg

月別 アーカイブ

ウェブページ

Powered by Movable Type 7.906.4

このブログ記事について

このページは、ウェブ管理者が2025年9月25日 16:04に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「時計の見方を学ぶ(1年算数)」です。

次のブログ記事は「いろんな人とうまくやるには(1年道徳)」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。