2学期にも読み聞かせに来ていただいています(1年)

2学期も各学年、月に1回程度読み聞かせに来ていただいています。今日は「さるじぞう」というお話を1年生に読んでいただきました。今の子ども達は、スマホの動画をよく見ていることもあり、音声だけ聞いて情景を浮かべることがどれだけできるかわかりませんが、文字から様子を想像するという訓練にもなっています。

IMG_4069.jpgIMG_4075.jpgIMG_4074.jpgIMG_4071.jpg

月別 アーカイブ

ウェブページ

Powered by Movable Type 7.906.4

このブログ記事について

このページは、ウェブ管理者が2025年9月 4日 16:57に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「中庭に自生していたアサガオの花粉を(5年理科)」です。

次のブログ記事は「算数で学習したことをけが予防に活かす(保健室前掲示)」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。