考える葦(1学期終業式)

7月18日、令和7年度1学期終業式を行いました。私からは、少し難しい話をしました。パスカルというフランスの哲学者が言った言葉「人間は考える葦である」を取り上げ、人が人たらしめるのは、「考える力」があるからだという話をしました。1学期、子ども達がたくさん考える力を発揮した成果が今日渡されるあゆみに出ていること、自分が成長したなと思ったことをお家の人に話すことなどを子ども達に伝えました。ぜひ、家でも子ども達の話に耳を傾けていただけたら幸いです。

写真は、夏休みの生活について気を付けてほしいことを担当の先生から話している様子です。

IMG_3605.jpgIMG_3607.jpgIMG_3609.jpgIMG_3608.jpg

月別 アーカイブ

ウェブページ

Powered by Movable Type 7.906.3

このブログ記事について

このページは、ウェブ管理者が2025年7月18日 11:32に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「最後の仕上げ(6年臨海前班別練習)」です。

次のブログ記事は「自分がつけた力はどうだったかな」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。