自分たちで意見を伝えあう(6年国語)

6年国語で、自分の意見について人の意見を聞きながら考える活動をしていました。司会進行も子ども達で行っています。多様な意見を聞きながら自分の考えを深めていく過程は、社会に出ても必要とされる能力の一つです。自分たちで学びを深めていく様子が、6年生さすがだなと思いました。

IMG_7943.jpgIMG_7942.jpgIMG_7945.jpgIMG_7944.jpg

月別 アーカイブ

ウェブページ

Powered by Movable Type 7.906.2

このブログ記事について

このページは、ウェブ管理者が2025年5月19日 14:49に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「屋根より高いこいのぼり(2年図工)」です。

次のブログ記事は「復習も楽しく(6年社会)」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。