2024年5月アーカイブ

救急救命法講習(教職員研修)

5月30日、水泳授業が始まる前に毎年行っている救急救命法講習を教職員で行いました。胸骨圧迫の練習キットやAEDの練習キットをお借りして、小グループに分かれて、実習を行いました。講師には、千一小の元校長先生の平山先生をお招きして、救急救命のポイントをわかりやすく教えていただきました。こういう講習が役立つ日が来ないことを願いますが、何かあったときに適切に対応できるよう備えています。

IMG_1885.jpgIMG_1888.jpgIMG_1893.jpgIMG_1894.jpgIMG_1895.jpgIMG_1897.jpgIMG_1898.jpgIMG_1899.jpgIMG_1904.jpgIMG_1906.jpg

2年生校外学習(万博記念公園)

5月30日、2年生が万博記念公園へ校外学習へ行きました。万博記念公園内の自然観察やソラード散策、自然観察館のスタッフの方から万博記念公園内にある木々の材料でオブジェを作るワークショップに参加するなど、自然を満喫した一日となりました。広い芝生広場で走り回って遊びも堪能しました。

IMG_1829.jpgIMG_1831.jpgIMG_1834.jpgIMG_1836.jpgIMG_1838.jpgIMG_1839.jpgIMG_1848.jpgIMG_1840.jpgIMG_1852.jpgIMG_1856.jpgIMG_1857.jpgIMG_1867.jpgIMG_1868.jpgIMG_1877.jpgIMG_1878.jpgIMG_1884.jpg

パッカー車の出前授業(4年生)

5月30日、4年生の社会の授業の一環で、パッカー車の出前授業がありました。ごみ収集車をもってきていただき、実際のごみ収集の様子や、ごみを出す際に気を付けてほしいことなどをわかりやすく教えてもらいました。子ども達は、自分たちが現在学習していることとつなげて、興味津々に話を聞いていました。

IMG_5662.jpgIMG_5663.jpgIMG_5668.jpgIMG_5666.jpgIMG_5669.jpgIMG_5673.jpgIMG_5674.jpgIMG_5675.jpg

令和6年度運動会~閉会式

すべての演技、競技が終わり、閉会式を行いました。得点発表された時の子ども達の態度は、素晴らしかったです。負けたほうからも拍手が送られていました。子ども達の成長を感じる場面でした。

児童代表からも最後の言葉が述べられ、今日の運動会が心の残る運動会になったことが、伝わってきました。

閉会式の様子です。

IMG_5643.jpgIMG_5650.jpgIMG_5649.jpgIMG_5641.jpgIMG_5655.jpgIMG_5653.jpgIMG_5656.jpgIMG_5657.jpgIMG_5659.jpg

令和6年度運動会~5年生

次は、5年生の様子です。走競技では、リレーを行いました。抜きつ抜かれつの展開の中、最後まであきらめずに走り切る姿は、かっこよかったです。走っている仲間への応援も素敵でした。団体演技では、ソーラン節にチャレンジしました。法被を個人で作成し、クラスごとに大漁旗を作って、ソーランにかける気持ちを形に表していました。しっかりと腰を落として構え、踊る姿は、子ども達の気持ちの強さを表していました。

まずは、リレーの様子です。

IMG_5570.jpgIMG_5569.jpgIMG_5564.jpgIMG_5562.jpgIMG_5560.jpgIMG_5559.jpgIMG_5566.jpgIMG_5563.jpgIMG_5576.jpgIMG_5575.jpgIMG_5573.jpgIMG_5571.jpgIMG_5577.jpg

ソーランの様子です。

IMG_5369.jpgIMG_5366.jpgIMG_5367.jpgIMG_5370.jpgIMG_5369.jpgIMG_5371.jpgIMG_5367.jpgIMG_5381.jpgIMG_5379.jpgIMG_5377.jpgIMG_5376.jpgIMG_5378.jpgIMG_5380.jpgIMG_5388.jpgIMG_5387.jpgIMG_5391.jpgIMG_5398.jpgIMG_5393.jpgIMG_5396.jpgIMG_5394.jpgIMG_5401.jpgIMG_5399.jpgIMG_5400.jpg

令和6年度運動会~6年生

最後は、6年生の様子です。走競技は、リレーを行いました。力強く走るだけでなく、バトンパスもチームごとに作戦を考えていて、もらう位置まで色々変えていました。順番が入れ替わるのは、その作戦がうまくいったチームでした。

組体操は、シンプルな技を隊形移動やずらして行う集団行動の要素を取り入れた非常に見ごたえのある演技でした。「できっこないをやらなくちゃ」を合言葉に、最後のピラミッドを組んでから歌う姿は、最高学年にふさわしく、他の学年に素敵なメッセージを届けてくれました。

まずは、リレーの様子から。

IMG_5433.jpgIMG_5425.jpgIMG_5430.jpgIMG_5426.jpgIMG_5419.jpgIMG_5427.jpgIMG_5421.jpgIMG_5420.jpgIMG_5436.jpgIMG_5440.jpgIMG_5434.jpgIMG_5437.jpgIMG_5435.jpg

組体操の様子です。

IMG_5583.jpgIMG_5586.jpgIMG_5587.jpgIMG_5588.jpgIMG_5591.jpgIMG_5590.jpgIMG_5592.jpgIMG_5593.jpgIMG_5594.jpgIMG_5597.jpgIMG_5598.jpgIMG_5599.jpgIMG_5604.jpgIMG_5609.jpgIMG_5608.jpgIMG_5607.jpgIMG_5614.jpgIMG_5613.jpgIMG_5612.jpgIMG_5618.jpgIMG_5619.jpgIMG_5622.jpgIMG_5624.jpgIMG_5623.jpgIMG_5625.jpgIMG_5629.jpgIMG_5626.jpgIMG_5627.jpgIMG_5631.jpgIMG_5634.jpgIMG_5635.jpgIMG_5636.jpgIMG_5637.jpgIMG_5638.jpg

令和6年度運動会~4年生

次は、4年生です。個人走の80m走を行いました。カーブでスピードを維持するのは難しいけど、直線に入ってもスピードを落とさず走れていた子が多かったです。団体演技では、大きなフラッグを風を切りながら力強く振って踊れていました。カラフルな並びになる隊形移動もスムーズに、見る人を魅了していました。

80m走の様子です。

IMG_5298.jpgIMG_5293.jpgIMG_5296.jpgIMG_5294.jpgIMG_5295.jpgIMG_5300.jpgIMG_5299.jpgIMG_5301.jpgIMG_5292.jpgIMG_5297.jpg

団体演技の様子です。

IMG_5533.jpgIMG_5527.jpgIMG_5528.jpgIMG_5529.jpgIMG_5532.jpgIMG_5534.jpgIMG_5543.jpgIMG_5546.jpgIMG_5544.jpgIMG_5550.jpgIMG_5549.jpgIMG_5556.jpgIMG_5557.jpg

令和6年度運動会~3年生

次は、3年生です。団体競技では、棒を使ったハリケーンを行いました。チーム全員が息を抜けない団体戦となり、力いっぱい競い合っていました。団体演技では、体全体を使ったダンスに挑戦し、隊形移動も含めて息の合った動きを見せていました。みんながよく踊れるようになっていました。

団体競技の様子です。

IMG_5303.jpgIMG_5304.jpgIMG_5316.jpgIMG_5313.jpgIMG_5315.jpgIMG_5312.jpgIMG_5308.jpgIMG_5306.jpgIMG_5305.jpgIMG_5307.jpgIMG_5311.jpg

次は、団体演技の様子です。

IMG_5442.jpgIMG_5447.jpgIMG_5455.jpgIMG_5449.jpgIMG_5448.jpgIMG_5454.jpgIMG_5460.jpgIMG_5461.jpgIMG_5456.jpgIMG_5463.jpgIMG_5475.jpgIMG_5472.jpgIMG_5476.jpg

令和6年度運動会~2年生

次は、2年生の様子です。個人走では、50m走を力いっぱい駆け抜けました。団体演技では、ミニフラッグを2本操り、隊形意識しながら踊ることができていました。さすが2年生。

まずは、個人走です。

IMG_5512.jpgIMG_5522.jpgIMG_5523.jpgIMG_5515.jpgIMG_5509.jpgIMG_5519.jpgIMG_5516.jpgIMG_5511.jpgIMG_5508.jpgIMG_5517.jpg

次は、団体演技です。

IMG_5340.jpgIMG_5343.jpgIMG_5339.jpgIMG_5349.jpgIMG_5338.jpgIMG_5342.jpgIMG_5351.jpgIMG_5350.jpgIMG_5358.jpgIMG_5357.jpgIMG_5352.jpgIMG_5353.jpgIMG_5361.jpg

令和6年度運動会~1年生

1年生の様子です。団体競技は玉入れです。ダンスと玉入れを曲に合わせて交互に行いました。一生懸命玉を投げていました。団体演技は、きらきら光るポンポンを手に、リズムよく可愛く踊れていました。楽しそうに踊る姿は印象的でした。

まずは、玉入れの様子です。

IMG_5317.jpgIMG_5318.jpgIMG_5330.jpgIMG_5327.jpgIMG_5320.jpgIMG_5329.jpgIMG_5328.jpgIMG_5326.jpgIMG_5319.jpg

次は、団体演技です。

IMG_5477.jpgIMG_5479.jpgIMG_5489.jpgIMG_5480.jpgIMG_5482.jpgIMG_5490.jpgIMG_5496.jpgIMG_5498.jpgIMG_5499.jpgIMG_5497.jpgIMG_5493.jpgIMG_5505.jpgIMG_5504.jpgIMG_5507.jpg

令和6年度運動会~開会式

5月25日、晴天に恵まれ、令和6年度の運動会が開催できました。このブログでも、それぞれの様子をお知らせしていきます。

まずは、開会式。児童議会代表の言葉や応援団団長の力強い宣誓で本日の運動会が始まりました。

IMG_5269.jpgIMG_5271.jpgIMG_5278.jpgIMG_5284.jpgIMG_5286.jpgIMG_5289.jpg

運動会前日準備

5月24日、明日の運動会のために前日準備を5,6年生が先生たちと一緒に行いました。こういった大きな行事は、特に6年生が裏方の仕事を引き受け、準備を一緒にしてくれます。小学校最高学年としての責任を果たす6年生は頼りになります。

IMG_5266.jpgIMG_5264.jpgIMG_5263.jpgIMG_5265.jpgIMG_5262.jpg

そして、どの学年も短縮時間割で、明日の本番のための最後の練習を運動場や体育館で行いました。明日の天気予報は晴れなので、予定通り運動会を行えそうです。保護者・地域の皆様、どうぞ明日は大きな声援を子ども達に送っていただきますようよろしくお願いします。

朝の水やり

低学年の学習で、プランターを使って植物を育てています。1年生は、あさがお、2年生は、ミニトマトです。毎朝、登校したらプランターに備え付けているペットボトルに水を入れ、土に水をかけています。自分が植えた植物が育っていく過程を味わうのは、特別なものです。子ども達も、早くおおきくなあれと願いながら水を楽しんでやっています。

IMG_5257.jpgIMG_5259.jpgIMG_5258.jpgIMG_5255.jpgIMG_5254.jpg

運動会に向けて~応援団の練習

5月21日、本日、運動会本番に向けて予行練習を行い、開会式、閉会式、入退場の練習を行いました。初めは、動きがぎくしゃくしていましたが、最後には非常にきびきびと入退場ができるようになりました。今日の業間休みには、応援団のメンバーが本番に向けて応援合戦の練習を行っていました。本番での、エールの交歓、とても楽しみになりました。

IMG_5243.jpgIMG_5244.jpgIMG_5245.jpgIMG_5242.jpg

写真を追加しました。全児童が集まっての応援合戦練習の様子です。

IMG_5250.jpgIMG_5252.jpgIMG_5251.jpgIMG_5249.jpg

団長を中心に応援団のメンバーが応援合戦を盛り上げるように声を出していました。

第一回校内クラブ活動

5月20日、本日校内クラブ活動の1回目でした。4年から6年までの児童が自分がやってみたいクラブに入り、活動を楽しむものです。学校の各教室に分かれて、リーダーを決めたり、活動の仕方を確認してから、それぞれのクラブを楽しみました。年間10回程度ですが、普段の授業ではできない活動にチャレンジしています。

ものづくり・エコクラブ

IMG_5211.jpg

ダンスクラブ

IMG_5214.jpg

折り紙クラブ

IMG_5215.jpg

百人一首クラブ

IMG_5219.jpg

Englishクラブ

IMG_5220.jpg

将棋クラブ

IMG_5223.jpg

Musicクラブ

IMG_5224.jpg

カードゲームクラブ

IMG_5226.jpg

切り絵クラブ

IMG_5229.jpg

マンガ・イラストクラブ

IMG_5231.jpg

バドミントンクラブ

IMG_5233.jpg

運動場スポーツクラブ

IMG_5235.jpg

ICTクラブ

IMG_5238.jpg

縄跳びクラブ

IMG_5239.jpg

学習活動の様子(5月16日)

5月に入り、子ども達も新しいクラスに少しずつ慣れてきたころではないでしょうか。運動会の練習が続いている中、普段している子ども達の学習活動について少し紹介します。

アプリを使って簡単な計算問題を復習しています

IMG_5193.jpgIMG_5192.jpgIMG_5195.jpg

学年で運動会の団体演技の練習をしていました。

IMG_5196.jpg

教室前に自分達で選んだ字を書いた法被がかざってあります。

IMG_5197.jpg

国語で物語の主人公についてIPADを使ってまとめています。

IMG_5200.jpg

英語でスピーチ活動をしています。

IMG_5202.jpg

運動会に向けてリレーの練習をしています。

IMG_5203.jpgIMG_5204.jpgIMG_5205.jpgIMG_5206.jpgIMG_5207.jpg

板書をノートに写しています。

IMG_5209.jpgIMG_5210.jpg

小学校では、幅広いジャンルの学習を行っています。どの活動も一生懸命やって、自分の力にしようと子ども達は頑張っています。

学校探検(1,2年生)

5月13日、3,4時間目に1,2年生合同で学校探検を行いました。2年生がグループに分かれ、1年生を連れて学校を案内する形で行いました。事前準備で、2年生は、どのように連れて行くか計画したり、学校にある特別教室の説明の仕方を考えたり、それぞれの教室に貼る説明の紙を作成したりするなど、この日のためにたくさん準備をしてきました。1年生は、どのように学校探検するのか、それぞれの教室で書いているひらがなを集めて、どんな言葉になるのかという今日の活動の流れを教室で確認してきました。

IMG_5180.jpgIMG_5178.jpgIMG_5184.jpgIMG_5179.jpgIMG_5185.jpgIMG_5186.jpgIMG_5188.jpgIMG_5187.jpgIMG_5190.jpgIMG_5189.jpgIMG_5191.jpg

2年生がリードして、「こっちだよ。」「ここに文字を書いて。」「並んで歩くよ。」などなど1年生へ優しく声をかけていました。去年自分たちがしてもらったことを、こんな形でお返しをする姿はほほえましかったです。

運動会の練習が始まりました。

5月8日、全校集会の後、運動会全体練習がありました。連休明けからそれぞれの学年で運動会に向けた練習が始まっています。今日は、開会式や閉会式の立つ場所や座席の確認を行いました。2年生から6年生までは、去年の運動会を経験しているので、きびきびと先生の指示に従って動けていました。1年生は、そのお兄さん、お姉さんに引っ張られるように、はじめてのことを覚えながらがんばって動いていました。今日は、ちょうどよい気候で、練習の時間があっという間にすぎたようです。

IMG_5168.jpgIMG_5169.jpgIMG_5165.jpgIMG_5166.jpgIMG_5173.jpg

5年生校外学習~海洋博物館・カワサキワールド

5月2日、快晴の下、5年生は、神戸にある海洋博物館・カワサキワールドへ校外学習に出かけました。5年生の社会では、日本の産業について学ぶため、今回の施設にある船や港、バイクなどの工業製品のことについて、展示されているものから学ぶ校外学習となりました。乗り物に乗ったり、映像を見たりと体感できる工夫がされている施設で、子ども達も楽しみながら見学できたようです。その後、近くの公園でお弁当を食べて帰ってきました。

IMG_5151.jpgIMG_5153.jpgIMG_5152.jpgIMG_5154.jpgIMG_5146.jpgIMG_5157.jpgIMG_5156.jpgIMG_5158.jpg

また、社会の学習に今回の見学を生かしてほしいと思います。

6年生校外学習(奈良公園)

5月1日、6年生が校外学習として奈良へ行ってきました。6年生の社会科で習う歴史の学習とかねて、奈良時代の歴史的建造物を見学してきました。奈良公園は鹿が放し飼いになっていることから、鹿とも触れ合う機会がありました。目で見た実感したことをもとに、社会科の学習に取り組んでほしいと思います。

IMG_1813.jpgIMG_1814.jpgIMG_1811.jpgIMG_1815.jpgIMG_1818.jpgIMG_1817.jpgIMG_1816.jpgIMG_1822.jpgIMG_1820.jpgIMG_1824.jpgIMG_1826.jpg

4年生校外学習(くるくるプラザ)

5月1日、4年生の校外学習を実施しました。4年生の社会科で学習することとつなげて、くるくるプラザへ行きました。そこでは、ごみを集めた後どのように処分しているのか、また、まだ使えるものはごみとせずリサイクルして活用する様子などを実際に作業をしているところも併せて見学させてもらいました。また、今後の社会科で学ぶこととつなげて、活かしてほしいです。

IMG_5094.jpgIMG_5092.jpgIMG_5112.jpgIMG_5107.jpgIMG_5110.jpgIMG_5103.jpgIMG_5097.jpgIMG_5099.jpgIMG_5116.jpgIMG_5127.jpgIMG_5119.jpgIMG_5117.jpgIMG_5129.jpgIMG_5122.jpgIMG_5132.jpgIMG_5138.jpgIMG_5135.jpg

1年生校外学習(片山公園)

4月26日、1年生初めての校外学習へ行きました。学校から片山公園まで歩いて行き、公園で体を動かして楽しみました。お昼には楽しみにしていたお弁当とおやつをたっぷり食べ、食後にも再度、公園で遊ぶ時間を取りました。友達同士誘い合って鬼ごっこをしたり、草花の観察をしたり、お店やさんごっこをしたりして遊んでいる様子が見られました。帰りには、ぐったりしていましたが、何とか自力で歩いて帰ってくることができました。心配された天気も、予想よりは暑くなりすぎず、ちょうどよい気候の中、校外学習を実施できました。

前日にみんなで集まり、遠足の流れを確認しています。

IMG_5043.jpg

いよいよ出発

IMG_5044.jpgIMG_5047.jpgIMG_5051.jpgIMG_5053.jpg

公園で楽しく活動中

IMG_5058.jpgIMG_5055.jpgIMG_5056.jpgIMG_5054.jpgIMG_5060.jpgIMG_5064.jpg

お弁当の時間

IMG_5068.jpgIMG_5072.jpgIMG_5069.jpg

最後にもうひと遊びしました

IMG_5082.jpgIMG_5083.jpgIMG_5081.jpgIMG_5086.jpg

月別 アーカイブ

ウェブページ

Powered by Movable Type 7.903.0

このアーカイブについて

このページには、2024年5月に書かれたブログ記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2024年4月です。

次のアーカイブは2024年6月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。