5月18日 避難訓練

| コメント(0) | トラックバック(0)

 校長 小林です。

 5月18日、今年度一回目の避難訓練を実施しました。1階東側1階の第一理科室から火が出たという想定です。今回も西消防署から署員の方に来ていただき、訓練の様子の参観、指導をいただきました。避難をするときの原則は「お・は・し・も・て」。毎回子どもたちに言っていますので浸透しています。その意味は「お」...押さない 「は」...走らない 「し」...しゃべらない 「も」...戻らない 「て」...低学年優先 です。この日の訓練も、概ねこの原則のもと避難できていたように思いますが、中にはおしゃべりをしながら避難する子がいたりして、少し「訓練慣れ」のようなものも感じました。大阪では南海トラフ地震が起きる可能性が高いといわれていますし、地震、それに伴う火事は明日起きてもおかしくありません。真剣に訓練をしてですね。消防署員の方からは「早く、整然と避難できていました」という言葉をいただきました。その後、水消火器を使った消火班の先生の消火訓練等をおこなって訓練を終了しました。毎年訓練で終わって「本番」がないようにと願っています。

DSCF7202.jpg

DSCF7205.jpg

DSCF7211.jpg

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://blog.suita.ed.jp/mt/mt-tb.cgi/27496

コメントする

このブログ記事について

このページは、ウェブ管理者が2017年5月19日 08:37に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「読み聞かせ活動」です。

次のブログ記事は「♪6年生 春の校外学習♪」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。