お・も・て・な・し

| コメント(0) | トラックバック(0)

 校長 小林です。

  「お・も・て・な・し」 東京オリンピック招致に際して、少し前に流行ったフレーズです。五年生では今まで習ったことがない新しい教科が始まります。それは「家庭科」。家庭科といえばミシンを使ってエプロンを作ったり、調理実習で食事を作ったりします。5年生の子どもたちも楽しみにしていることと思います。今日、5年生の家庭科授業をちょっぴりのぞいてみました。この日やっていたのは「お茶を入れる」という授業。調理実習に向かうためのトレーニングといったところでしょうか。やかんでお湯を沸かし、茶葉を入れた急須に注いでお茶を出します。これだけの作業をすればお茶にはなりますが、やはり味が大事。適度な濃さになるよう、やかんから急須に入れて1分待ってお茶を入れました。入れたお茶はそれぞれが飲んで味を確かめましたが、薄いという子や濃いという子など人それぞれ。先生から「人の好みは違うから、もうワンステップ上げたおもてなしをしようと思ったら?」という発問が出ると子どもたちからは「薄目がいいですか?濃い目がいいですか?と聞く」という答えが返ってきました。そこまでできたらパーフェクトですよね。私も一服お茶をよばれましたが、濃い目をお願いしておいしいお茶を入れてもらいました。

一度、おうちでもお茶を入れてもらってはいかがでしょう。

DSCF7023.jpg

DSCF7025.jpg

DSCF7026.jpg

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://blog.suita.ed.jp/mt/mt-tb.cgi/27140

コメントする

このブログ記事について

このページは、ウェブ管理者が2017年5月 9日 12:45に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「5月1日 高齢者の方との給食交流 3年生」です。

次のブログ記事は「青虫ブーム 3年生」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。