臨海学習②

| コメント(0) | トラックバック(0)

校長 小林です。

 開講式の後、準備体操を行い、その後、海に入りました。プールと海の違いを身体で感じるということで、少し海水を口に含んで塩辛さを体験したり、浮いたり沈んだりという水慣れ活動を通して、プールと違う浮力などを確認しました。

 そこからは水泳班の先生が沖に出て、一人ずつ先生の前まで泳いでUターンしたり、同じくバディーの二人で先生の前まで泳いでUターンしたりしながら、徐々に「海で泳ぐ」といった活動に慣れていきました。プールと海はいろいろなところが違います。浮力もそうですが、波や潮の流れもあり、時にはクラゲが現れることもあります。(今年は幸いなことにほとんどいませんでした。)「海の水は塩辛い」と頭でわかっていても、波をかぶってしまい、不意に海水を飲んでしまって「うわぁ、辛い!」と叫んでいる子もいました。

 この日の最後は翌日の遠泳を見据えた「隊列泳」をおこなって終わりました。予定していたプログラムを時間通り順調にこなすことができた1日目でした。

 

 みんなで手をつないで水に入ります             浅いところで水に慣れをしました

 

     沖合いの先生の前まで泳ぎます          バディーで合わせて泳ぎます

 

    隊列になって泳ぎます                海の浮き身は良く浮きますね


トラックバック(0)

トラックバックURL: http://blog.suita.ed.jp/mt/mt-tb.cgi/20764

コメントする

このブログ記事について

このページは、ウェブ管理者が2016年7月28日 18:03に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「臨海学習①」です。

次のブログ記事は「臨海学習③」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。