25日(金)には4年生が、「バランスのとれた朝食を食べよう」をテーマに学習をしました。
28日(月)には2年生が、「たべもののはたらきをしろう」をテーマに学習をしました。
どちらの学年も栄養三色「赤・黄・緑」を考えます。三色の働きをしっかりと覚えようね!
25日(金)には4年生が、「バランスのとれた朝食を食べよう」をテーマに学習をしました。
28日(月)には2年生が、「たべもののはたらきをしろう」をテーマに学習をしました。
どちらの学年も栄養三色「赤・黄・緑」を考えます。三色の働きをしっかりと覚えようね!
28日(月)朝の会の時間を使って、6年生が1年生から5年生までの各教室で、修学旅行で学んできたことを伝えました。
タブレットを活用して分かりやすいように資料も作りました。
また、前週の金曜日には、自分達の発表を見直して伝わりやすいように練習もしました。
11月22日(火)、3年生は万博公園の「ソラード」から西口の公園に行きました。紅葉シーズン真っ盛り、素敵な形式を「ソラード」から見ることができました。
また、秋見つけとして、色づく葉っぱやドングリ、枝なども集めました。
11月19日(土)、PTA主催で「すいっちーずフェス」が、運動場と体育館を使って行われました。
第1部は体力測定、第2部は消防音楽隊による演奏。
私も「15M走」や「雲梯でぶら下がり何秒?」などいくつかの種目に挑戦しました。
とっても楽しかったです。
明日、18日(金)は校内音楽会です。
17日(木)は各学年リハーサルで、本番と同じように合唱と合奏を行いました。
各学年・学級で曲などを紹介する児童も練習。「しっかりと前を向いて!」と先生から一言。
子供たちの合唱・合奏を楽しみに!
14日(月)、5年生が体育館のシート引きと保護者席のパイプ椅子並べ、6年生が音楽室からの楽器運び、音楽会の準備が整いました。
その体育館で、5時間目に6年生が、6時間目に5年生が練習を行い、私は2時間とも参観。
今日は体育館での合唱や合奏に慣れる時間、体育館での楽器の音や歌声の大きさや響きの違いを感じたのではないかと思います。
金曜日の本番までの練習を大切にして、素敵な音楽会にしましょう。
11日(金)、「緊急時に地域別に安全に下校する」ことを目的とした集団下校訓練を実施しました。
「おおぞら」に行く児童や当日自宅以外に帰る児童など確認をしたうえで、班長(高学年)を先頭に班ごとに並んで下校しました。
9日(水)、メイシアターの大ホールで行われた連合音楽会に本校からは3年1組が出演。
朝の8時半から音楽室で最後の練習。3年2組のお友達や何人かの先生が演奏を聴きに来てくれ、大きな拍手が。
メイシアターでは、合唱と合奏を発表。22人という決して多くない人数でしたが、きれいな歌声が響き、合奏では指揮を見ながらリズムをしっかりと刻むことができました。
「最高の場所で最高の演奏!」「3年1組のみんな、最高!」
この素敵な演奏は、来週の校内音楽会で披露します。楽しみにしておいてください!
修学旅行二日目、朝の厳島神社。
海の潮が引いていて、鳥居の所まで歩いて行けます。
ライトアップされた鳥居とは全く違った景色を見ることができました。
鳥居をバックに記念撮影。
厳島神社の境内を歩きました。
今度は五重の塔をバックに記念撮影。
工事が終わり、ライトアップされた厳島神社の鳥居を見ることができました。
とっても美しかったです。
ボランティアガイドに碑の意味を教えてもらいながら巡りました。
初めて聞くことが一杯。勉強になりました。
原爆ドームをバックに学級写真を撮影。
原爆死没者慰霊碑のところで学年写真を撮影。
学級写真を撮影した後、ゆっくりと原爆ドームを見ました。
平和記念公園の供養塔で平和の式典を行いました。
全校児童で折った千羽鶴を捧げました。