2022年6月アーカイブ

子どものための学校調査

本校は今年度、文部科学省委託事業、吹田市立教育センター研究推進校として

『魅力ある学校づくり』の研究に取り組むこととなりました。

本日、テスト後に、その一環である「子どものための学校調査」を実施しました。

IMG_0403.jpg

SUNネット端末を使って回答していきます。この調査は今年度で

3年連続の調査となります。

IMG_0404.jpg

「学校風土・いじめ調査」ともいわれ、この調査により学校風土の

把握をし、校内の取組強化につなげていきます。

また、通常の学校生活アンケートも同時に行われました。

IMG_0398.jpg

このアンケートを通して、学校生活で嫌な思いをしていないか、

そういった生徒がまわりにいないか、記入をしてもらうことで

子供たちの変化に気づく一助とする大切なものとなっています。

 

厳しい暑さが続きます

今日は期末テストの2日目。

教室はエアコンが入っていますが、外は厳しい暑さが続いています。

登下校中も人と距離をとり、マスクは外してください。

ただし感染者がゼロになっているわけではないので、外しているときは

会話は控えてください。

明日はテスト最終日です。最後まで精一杯頑張りましょう。

IMG_0396.jpg

 

1学期 期末テスト

今日はいいお天気ですね。

本日より3日間期末テストが実施されます。

IMG_0378.jpg

ノートやプリントを手に登校している人も多かったです。

IMG_0377.jpg

普段の力が発揮できるように集中していきましょう。

IMG_0381.jpg

リュウゼツラン(竜舌蘭)

正門を入ったすぐの花壇のところに、アロエの葉っぱのような

植木があるのですが、それはリュウゼツランという大変珍しい植物

だそうです。

PTAの方と校務員さんにおしえてもらいました。

IMG_0316.jpg

なんでも、「数十年(40~50年)に1度しか咲かない

センチュリープラント」といわれるものだそうです。

そして今年がその年にあたり、見事に開花していましたので

是非ご覧ください。そんなめったにないことが今年おこり

学校にも何かラッキーなことがある気がします。

IMG_0315.jpg

7月の吹田市報に、江坂公園がリニューアルされるお知らせが載っていました。

コンセプトは「Fusion(融合)&Evolution(進化)at Esaka-Park」

とのことです。楽しみがまた一つ増えますね。

IMG_0375.jpg

さあ、明日からは期末テストが始まります。準備は大丈夫ですか。

実力が発揮できるよう、体調を整えていきましょう。

薬物乱用防止教室

本日は、1年生対象に、薬剤師さんによる薬物乱用防止教室が

行われました。

IMG_0359.jpg

途中先生たちのロールプレイもあり、、

IMG_0360.jpg

誘われた時の断り方を考えていました。

IMG_0364.jpg

薬物は決して遠いところの話ではありません。

法に触れることはもちろん、脳や心身に与える悪影響をしっかりと自分たちで

理解したうえで、関わらない強い気持ちをもたなければなりません。

食育月間

6月は食育月間で、食育に対する理解を深め、食育を推進するとされています。

給食にも多彩なメニューが登場します。

16日は「和菓子の日」でくず餅、昨日は長崎名物の皿うどんでした。

IMG_0299.jpg

そして今日は、「沖縄慰霊の日」メニューです。

クファジューシー(豚肉や野菜を豚のだしで炊き込んだご飯)

クーブイリチー(昆布の炒め物)

ゴーヤかき揚げ

黒蜜だんご

IMG_0343.jpg

6月23日は沖縄戦の犠牲者を追悼する日として、沖縄県だけの

休日となっています。

IMG_0344.jpg

食をとおして、各地の文化を感じる機会も大切にしてください。

暑くなってきました。冷たい牛乳もおいしく飲める季節かと思います。

 

6月22日 避難訓練

本日は、不審者侵入を想定した避難訓練を行いました。

IMG_0306.jpg

先日の研修会でアドバイスをいただいたように、子供たちは放送を

しっかり聞いて、避難の指示を聞いてからグランドに出ます。

校内は走らないので、指示が出てから6分程度で整列できました。

講評としては、21年前に起きた大教大附属池田小の事件のこと、また

平成30年の大阪北部地震のことを伝え、みんなの生命の安全を守ることが

一番大切であることを話しました。

IMG_0308.jpg

その後、地域ごとの集団下校体制の確認を行ったのですが、、、

IMG_0310.jpg

今年は去年よりも、ものすごく早く集合することができました!

事前に住所や集まる場所を確認していたこともあるのですが

それでも、学年をこえて集まるため、結構大変であるにもかかわらず

とてもスムーズに行うことができました。

IMG_0312.jpg

 

 

プールがはじまった!

水泳部は既に早くからプールに入っているのですが

授業でも水泳指導が始まりました。

IMG_0233.jpg

今日は雨の中で、少し寒かったかな。

1年生ははじめての中学校のプールでした。

IMG_0240.jpg

本校のプールは学校の外にあるので、行き帰り、車には注意してください。

 

 

 

 

オンラインホームルーム~1年生

先週、1年生が、SUNネット端末の持ち帰りを行いました。

IMG_0145.jpg

PTAのみなさんに用意してもらったケースに入れて持ち帰ります。

IMG_0147.jpg

帰宅した時間帯から、担任の先生がオンラインホームルームを行います。

IMG_0149.jpg

子どもたちの反応もいろいろでおもしろいんですよ。

IMG_0152.jpg

最初のオンラインHRなので、一人ずつ名前を呼んでチェックも行っていました。

IMG_0154.jpg

 

 

 

人権講演会

本日は、講師をお招きし、「性の多様性」についての講演を行いました。

全校生徒が6時間目に、Teamsで講演を聞きました。

IMG_0196.jpg

「性の多様性について」知識を得て理解するとともに、当事者の話を

きくことで、正しい知識ととらえ方に触れ、多様な生き方があることを

知るきっかけとします。

IMG_0208.jpg

各学年、各クラス静かに講演に聴き入っていました。

IMG_0204.jpg

そして最後には各教室から大きな拍手が聞こえてきました。

この度の講演は、多様性を重視する新制服制定にも通ずる内容と

なっています。

本日はわかりやすいご講演をいただき、子供たちや教職員の学びも

深まり、感謝申し上げます。

 

 

 

 

 

6月16日 進路説明会

本日、進路説明会が行われました。

昨年度は動画視聴により行いましたが、今年度は感染防止に努めながら

集合型で行いました。

IMG_0186.jpg

お忙しい中、本当にたくさんの保護者の方が来てくださり、感謝申し上げます。

IMG_0184.jpg

進路選択にあたり、保護者や教職員と話し合いながら、最終的に

進路先は自分で決める、ということを伝えています。

IMG_0187.jpg

多種多様な進路先があり、迷うこともあると思いますが、

オープンスクールなども活用しながら、ご家庭でもよく話し合って

いただけたらと思います。わからないことがあればいつでも

ご相談ください。

IMG_0188.jpg

終了後にクラブの子供たちが片づけを手伝ってくれましたよ。

助かりました!ありがとう。

IMG_0191.jpg

 

 

 

教育実習終了

先週の金曜日、4名の教育実習が終了しました。

IMG_0102.jpg

3週間は本当にあっという間ですが、当該の実習生の立場からすると

心身ともに大変な3週間だったと思います。

IMG_0134.jpg

授業のこと、クラスのこと、学年のこと、クラブのこと、学校のこと、

やってみて気づくことがたくさんありましたね。貴重な経験を糧に

次のステップにすすむことを期待します。みんな応援しています。

IMG_0142.jpg

 

 

 

 

梅雨入りは、、、まだ

6月当初、天気の悪い日もありましたが、このところ晴天が続いています。

IMG_0128.jpg

朝夕とても過ごしやすい気温なのですが、日中の陽射しはきつく、気温も上昇します。

体育の時間や部活動の時間は、距離をあけ、会話を控えながらマスクをはずすことを

積極的にすすめることとなっております。熱中症予防を第一に考え、生徒のみなさんも

自分たちで気をつけるようにしてください。

距離をとりマスクを外して練習していましたよ。

IMG_0138.jpg

さて、5月の給食のランキングです。

5位 ポークカレーライス 210食

4位 春巻        212食

3位 蓮根メンチカツ   214食

2位 鶏のから揚げ    219食

そして1位は、、、今回奇跡的に写真に収めていました。

IMG_0020.jpg

チャーハン 1位 221食 くるかなあ、と思ったらきました!

みなさん、暑くなってきました。牛乳もしっかり飲むようにしてください。

 

 

校内研修~不審者対応訓練に向けて

昨日、「大阪教育大学附属池田小学校の事案に学ぶ」という内容で、当時池田小学校で勤務しておられた先生(現在は吹田市の小学校の校長先生です。)をお招きし、教職員研修を行いました。

IMG_0107.jpg

本校でも6月に不審者侵入を想定した避難訓練を行うのですが、その訓練が実のあるものとなるよう、事前に学ぶために行った研修です。

IMG_0113.jpg

最初に当時のニュース動画を視聴し、その後当時のこともお話しいただきました。

IMG_0115.jpg

また、実際に池田小学校で行われている不審者侵入を想定した訓練のDVDも見ながら、解説も加えていただきました。

IMG_0122.jpg

訓練にあたり、留意すべきことや、ポイントなど終始わかりやすい説明で、質問にも丁寧にお答えいただきました。やはり、実際に体験されたことからは、一言では言い表せないほど多くのことを学ぶことができ、自分たちに何ができるのか、と改めて問われているようで、気持ちが引き締まりました。本日6月8日が事件からちょうど21年目となるため、最後は犠牲となった子供たちに追悼の意を表し、全員の黙とうで研修を終えました。

野外コンサート

6月5日(日)に千里南公園野外ステージにて、「第39回 吹田青少年 野外コンサート」が開催されました。

IMG_0082.jpg

披露したのは「BEAUTY AND THE BEAST」。

IMG_0090.jpg

今年は観客は入れ替え制となっていました。爽やかで堂々とした演奏をきかせてくれました。

IMG_0093.jpg

6月3日 校外学習~1年生

1年生 校外学習 in 万博記念公園 2022

~SDGsフォトラリークイズ~のスタートです。

IMG_0053.jpg

目的は3つ。

①班活動で集団生活のルールと社会性を身に付ける。

②他者の意見を尊重し活動に主体的に取り組む。

③SDGsに関心を持ち、自分たちにできることを考える。

IMG_0055.jpg

晴天に恵まれ、朝からかなりの暑さが予想されました。

IMG_0056.jpg

いってらっしゃ~い。

IMG_0063.jpg

午前中はもみじ川芝生広場でSDGsフォトラリークイズです。子供たちはチェックポイントを通ってクイズに答えていきます。お昼ご飯をとって、午後は学年レクリェーションです。

IMG_5376.jpg

日陰は涼しいけど、日なたはかなりの気温です。

IMG_5377.jpg

帰ってきたときには、かなりへとへとになっていました。他にもたくさんの学校が校外学習に来ていたようです。

IMG_5381.jpg

 

 

6月1日 救命入門コース~2年生

6月のスタートの日。消防署の隊員の方々に来ていただき、

中学生を対象にした救急講習(救命入門コース)が実施されました。

講習前にアンケートを記入しています。

IMG_0033.jpg

DVDではおなじみのワンちゃん「ボジョレー君」が登場して

心肺蘇生法等をわかりやすくおしえてくれます。

IMG_0035.jpg

吹田市内の中学校2年生が、毎年受講するのですが、コロナ禍で

久し振りの実施となります。

IMG_0037.jpg

先生のデモンストレーションです。体育の先生はさすがに上手ですね。

IMG_0038.jpg

みんなはどうかな。体育の先生も横で見てます。

IMG_0040.jpg

みんなが注目!緊張するよね。

IMG_0042.jpg

圧迫の位置や、強さ、頻度、押し方など、留意事項があります。

必死な感じが伝わります。

IMG_0043.jpg

また、AEDは学校のどこにあるでしょうか、、、。

IMG_0044.jpg

場所も掲示してありますよ。探してみてくださいね。

IMG_0047.jpg

消防署のみなさん、ありがとうございました。

 

 

このアーカイブについて

このページには、2022年6月に書かれた記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2022年5月です。

次のアーカイブは2022年7月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。