2023年6月アーカイブ

1学期 期末テスト

1学期最後のテストが昨日から始まっています。

IMG_3890.jpg

各学年ともに一生懸命頑張っています。

IMG_3892.jpg

科目も多いのですが、計画的に勉強できたでしょうか。

IMG_3893.jpg

1学期もあっという間に過ぎていきます。

IMG_3895.jpg

体調を整えて、あと1日しっかりいきましょう。

IMG_3896.jpg

テスト前の学習会

各学年、テスト前には放課後の学習会を行っています。

1年生の様子です。

IMG_3854.jpg

たくさん参加していました。

IMG_3856.jpg

この日は大学生のスクールボランティアにも

お手伝いいただきました。

IMG_3857.jpg

個別指導も。

IMG_3858.jpg

IMG_3860.jpg

みんな一生懸命です。

IMG_3861.jpg

明日からテスト。学習の成果を発揮しよう。

IMG_3863.jpg

校外学習~2年生(10)

川がすぐそばを流れているので、、、

IMG_3771.jpg

やっぱり入りますよね、、、。

IMG_3772.jpg

濡れないように遊べるんかな??

IMG_3774.jpg

無理ですね、、、

IMG_3779.jpg

存分に楽しんでおりました。

IMG_3782.jpg

IMG_3780.jpg

ちょっと羽目をはずしすぎたので、、、やっぱり

最後は先生が注意します。

IMG_3786.jpg

帰る時にも、ありがとうございました。

IMG_3787.jpg

準備、片付けと大変なこともあり、みんな疲れ切っていましたが

バスの中では、クイズをしたり、大喜利をしたり、結構元気も

残っていました。

自分たちでメニューを考えて作る、そして作らないと

食べられない、という状況で、みんなが手分けして調理していました。

そして、1品だけではなく、サラダやデザートも考えて作っており

食べることを楽しむこともできていたと思います。

協力してひとつのことをやり遂げることもでき、いい経験ができました。

校外学習~2年生(9)

メニューと作り方をこんな風にぎっしりと書いています。

IMG_3730.jpg

フルーツもおいしそう。

IMG_3731.jpg

みんなは家でお手伝いしてるのかな。

IMG_3745.jpg

ランチ、まもなく完成。

IMG_3746.jpg

パエリア!ごちそうさまでした。

IMG_3756.jpg

早い班、遅いところ、いろいろでしたが

なんとかごはんを食べることができました。

IMG_3765.jpg

食べ終わったところ、片づけたところはアスレチックも

できます。

IMG_3769.jpg

校外学習~2年生(8)

先生たちのご飯をつくるため、必死で火起こしを

してくれています。

IMG_3702.jpg

そのおかげで、おいしい昼食をいただくことができました。

IMG_3701.jpg

デコレーションケーキを作っていたところもありました。

IMG_3707.jpg

パフェも。スイーツの充実度、ハンパない。

IMG_3713.jpg

定番のカレーもおいしそう。

IMG_3714.jpg

焼きそばもいい感じ。

IMG_3716.jpg

親子丼。

IMG_3722.jpg

タブレットの役割分担もあります。

IMG_3726.jpg

校外学習~2年生(6)

ミニピザ。なかなか手がこんでいます。

IMG_3640.jpg

ミネストローネ。

IMG_3642.jpg

火の通り具合も難しいんですよね。

IMG_3645.jpg

あたりは煙とすすでもうもうとしてきました。

IMG_3646.jpg

焼きそばを作っているところは多かったですね。

IMG_3648.jpg

餃子の具を作っています。

IMG_3650.jpg

校外学習~2年生(5)

いろいろな種類がありました。

ピーマンの肉詰めを作っています。

IMG_3620.jpg

結構足元には大きな石がゴロゴロしています。

IMG_3625.jpg

お肉、いっぱい入ってますね。

IMG_3630.jpg

材料を切って、袋にいれてきています。

IMG_3631.jpg

ハンバーグを成形しております。

IMG_3634.jpg

校外学習~2年生(4)

切るところはないので、各家庭である程度は

準備をしてきています。

IMG_3612.jpg

まずは火を起こさないと。

IMG_3613.jpg

各班によってメニューが違っています。

IMG_3617.jpg

紹介をしていきますが、もしメニュー名が

間違っていたらごめんなさい。

これは焼肉ですね。

IMG_3618.jpg

校外学習~2年生(3)

説明を聞いたあと、飯盒炊さんをするところまで

コンロも運んで行かなくてはなりません。

IMG_3599.jpg

協力して運びます。

IMG_3600.jpg

場所は思っていたよりワイルドな感じです。

IMG_3609.jpg

ここでみんな班ごとにそれぞれ作っていきます。

IMG_3610.jpg

校外学習~2年生(2)

スムーズに現地に到着しました。

入口まで少し歩きます。

IMG_3584.jpg

今回は写真やさんも同行してくださっています。

IMG_3589.jpg

入口でクラス写真をとってから入場です。

IMG_3590.jpg

6月らしく紫陽花も咲いていましたよ。

IMG_3588.jpg

みんなで集合したあと、スタッフの方にも挨拶をします。

IMG_3596.jpg

よろしくお願いします。

IMG_3597.jpg

校外学習~2年生(1)

2年生の校外学習の様子です。

行先は奥水間アスレチックスポーツ。

6月上旬の予定でしたが、大雨で延期となっていました。

IMG_3571.jpg

曇り空ですが、なんとか行けそうです。

IMG_3575.jpg

いつものところからバスに乗っていきます。

IMG_3578.jpg

途中、岸和田PAで休憩です。

思いのほか早く着いたので、少しゆっくりとしています。

IMG_3583.jpg

校外学習~1年生(5)

熱くて、暑いけど、頑張ってます。

IMG_3533.jpg

うまくいきますように。

IMG_3536.jpg

野菜もいいかんじにできました。

IMG_3537.jpg

カレールーをいれていきます。

IMG_3541.jpg

早くも盛り付け。

IMG_3542.jpg

クラスごとに、しおりの表紙のデザインが違っています。

IMG_3543.jpg

出来上がりました。おいしそうです。

IMG_3545.jpg

帰る頃にはお天気も回復しました。

校外学習委員さんも12名、しおり表紙12名の生徒のみなさんも

成功に終わってよかったですね。学校ではできない貴重な体験ができました。

校外学習~1年生(4)

お鍋を火にかけて、、、。

材料が細かく丁寧に切ってあるので、火の通りは早いですね。

IMG_3517.jpg

うまくできているかな。

味見をして、「まだ固いやん」というところも。

IMG_3523.jpg

そうこうしているうちにごはんも出来上がってきました。

熱いので火箸でテーブルに運びます。

IMG_3520.jpg

蓋をあけるよ~。

IMG_3526.jpg

いい感じではないですか!?

IMG_3527.jpg

校外学習~1年生(3)

2クラスずつ、3つのサイトに分かれています。

IMG_3500.jpg

だんだん火が燃えさかってくると暑さも増してきます。

IMG_3514.jpg

サイトによって手順はいろいろでしたが、みんな協力して

作業をすすめています。

IMG_3504.jpg

すすや煙で、なかなか苦労していました。

IMG_3522.jpg

校外学習~1年生(2)

北千里にある「吹田市自然体験交流センター わくわくの郷」

で飯盒炊さんをします。

IMG_3486.jpg

屋根があるので、雨が降っても大丈夫なんですね。

IMG_3490.jpg

火をおこす人、野菜を切る人、役割分担があります。

IMG_3491.jpg

お肉も煮えやすいように、細かくしよう。

IMG_3494.jpg

飯盒でごはんもたかないと。

IMG_3497.jpg

カレーを作っています。

校外学習~1年生(1)

1年生のはじめての校外学習の様子です。

雨がぱらついていましたが、外で集合できています。

IMG_3476.jpg

いってらっしゃ~い。

IMG_3482.jpg

楽しんできてね。

IMG_3483.jpg

IMG_3485.jpg

AED講習会

昨日行われたAED講習会の様子です。

消防署、救急隊員のみなさんのご協力をいただいての開催です。

IMG_3440.jpg

IMG_3438.jpg

毎年中学校2年生を対象として行われます。

IMG_3434.jpg

まず、ビデオを見て心配蘇生法やAEDについて学びます。

IMG_3439.jpg

そして、心肺蘇生法のデモをみんなで見て覚えます。

発見→反応確認→応援要請→呼吸確認→胸骨圧迫→

AED→電気ショック→胸骨圧迫再開となります。

IMG_3441.jpg

次はみんなの番です。

IMG_3445.jpg

「世界にひとつだけの花」の音楽に合わせて胸骨圧迫。

IMG_3447.jpg

このリズムがちょうどいいそうです。

IMG_3449.jpg

その後メッセージビデオ、アンケート、質疑応答、感想、お礼で終了です。

今日の流れをしっかりと覚えておいてください。

授業の様子~2年生社会科

2年生の社会科の授業の様子です。

過疎が進んでいる中国・四国地方の市町村の

地域おこしプランについて、考える内容でした。

まず、個人で、調べています。

IMG_3418.jpg

その後グループで話し合い、共有しながらプランを考えていきます。

IMG_3420.jpg

助けあいながら、考えを深めているところです。

IMG_3421.jpg

教育実習

今月は、4月につづき、教育実習生が3名きています。

3週間の予定で、実習を行っているところです。

IMG_3393.jpg

教員を目指す人が少なくなっていることは報道等でも

言われているところですが、そのような中でも教員免許を

とろうとしている学生をみんなで応援してもらえたらと思います。

プール清掃

いよいよ水泳の季節が始まります。

例年、水泳部を中心にプール掃除をしているのですが

今年は、生徒にボランティアを募り行うこととなりました。

IMG_3345.jpg

3日間にわたって行われました。

IMG_3347.jpg

最初は集まるのかなあ、、と不安もありましたが、、、。

プールの中も外も、一生懸命こすっています。

IMG_3350.jpg

IMG_3396.jpg

そして昨日は雨が降っていたにも関わらず、たくさんの人が

仕上げを頑張ってくれていました。

IMG_3399.jpg

気温も低かったのですが、裸足で水を流しながら奮闘してくれています。

IMG_3402.jpg

保健体育科の先生、他の教科の先生含め、3日間、のべ70名ほどの

力で、プールがきれいになりました。ご苦労様でした。ありがとう!

IMG_3342.jpg

野外コンサート

6月4日(日)に行われた野外コンサートの様子です。

本番の前に、木陰の広場で音出しの練習をしていました。

IMG_3356.jpg

ちょっと緊張しているかな。

IMG_3361.jpg

曲目は、「ピースサイン」と「イエスタデイ」です。

IMG_3381.jpg

ソロパートもたくさんありました。

IMG_3380.jpg

いいお天気のもと、とても爽やかな演奏でした。

IMG_3386.jpg

野外コンサートのお知らせ

6月4日(日)南千里公園にて、「第40回

吹田青少年 野外コンサート」が開催されます。

WIN_20230602_14_36_50_Pro.jpg

本校の吹奏楽部は12時30分出演予定です。

お時間があれば、ぜひお越しください。

WIN_20230602_14_37_19_Pro.jpg

このアーカイブについて

このページには、2023年6月に書かれた記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2023年5月です。

次のアーカイブは2023年7月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。