2022年11月アーカイブ

「税についての作文」表彰

前月の学校だよりでお知らせいたしました、「税についての作文」

の表彰状が本校に届き、税務署の方が来られて表彰を行いました。

吹田税務署管轄において、吹田・摂津両市の中学校、1451編より

優秀作品として選ばれ、さらに、近畿地区、10万点以上の中から

「近畿納税貯蓄組合総連合会会長賞」29編のうちの1つに選出されたこと

を表彰するものです。

IMG_1962.jpg

作文のタイトルは「税には感謝の気持ちを」。

3年生のみなさんは、今公民で、税金のことについて学んでいるところですが

納税義務について、もしその義務を果たさなかったらということにはじまり

税金の必要性について、自分たちの使っている教科書や机、端末、光熱費

などをとりあげて、一人あたりの税金の具体的な金額等にも言及しながら

学習の成果をしっかりとした文章で作文にしていました。

本日の表彰に先立ち、メイシアターで行われた吹田税務署による表彰式では

吹田市長・摂津市長をはじめとした、多くの来賓のみなさんの前で、実際に作文を朗読し

立派な姿を披露していました。

 

2学期期末テスト

全学年、2学期の期末テストが今日から始まりました。

IMG_1951.jpg

全力で勉強の成果が出し切れますように。

雨が降って冷えてきました。

体調管理にも気をつけてください。

IMG_1954.jpg

1年生の文化総合発表会が行われた同日、メイシアターにて

「明るい選挙啓発ポスターコンクール」の表彰式が行われました。

本校3年生が、中学生の部入選者5名のうちの1名に選ばれました。

FG001 00_15.485 (002).jpg

市役所内に作品が映像展示されています。

場所は市役所の正面玄関を入って左側、ロビーの上部です。

期間は2月14日(火)までです。

入選作品と佳作作品も映されていますので、是非ごらんください。

IMG_1714.jpg

入選作品です。

IMG_1717.jpg

佳作です。(他にもたくさんありました。)

IMG_1720.jpg

 

 

 

 

 

 

文化総合発表会~1年生(4)

【4組 花は咲く (団結賞)】

IMG_1711.jpg

「この歌は2011年3月11日に発生した「東日本大震災」の

被災地及び被災者の方々の心身の復興を応援するために作られた歌です。

気持ちをこめて歌います。ぜひ聴いてください。」

IMG_1713.jpg

DSCN0918.jpg

心に響くナレーションでした。あの日の記憶を思い起こさせてくれる言葉に

聴き入りました。歌に思いが込められていて、メロディーと歌詞が一体となり

心に迫ってきました。だんだんと盛り上がるところが、とても気持ちよく

歌えていたと思います。最初から最後まで、一つの作品としてまとまっていました。

DSCN0930.jpg

 

昼食後、午後からは自由参加の部です。

【1年生吹奏楽部】

IMG_1734.jpg

吹奏楽部は、今月、地域の文化祭やコンサートに参加する機会があり、

聞くたびに成長を感じさせてくれる立派なステージでした。

IMG_1736.jpg

【フルーティープリキュア♡】

IMG_1740.jpg

【プリティボーイズ】

IMG_1741.jpg

【TBS】

IMG_1745.jpg

【チームバクダン with Fuzy】

IMG_1749.jpg

【テニセブン】

IMG_1751.jpg

【濱~ず】

IMG_1752.jpg

【MDT】

IMG_1756.jpg

【五千頭身】

IMG_1758.jpg

【ソフテット】

IMG_1761.jpg

【バス🚌】

IMG_1767.jpg

自由参加は1年生の多彩な才能と可能性を十分に感じさせてくれました。

先生たちも、中学校1年生と同じ目線で参加し、活躍も見事でした。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

これまでの他学年同様、みんな、見るときには見る、たたえるときには

たたえる、盛り上がるときには盛り上がる、素晴らしい観客であり、このことは

この学校の誇りであると考えます。

全員で一つのものをつくりあげる、大きな行事のしめくくりを、このように

素晴らしい形で終えることができ、そのプロセスにおける苦労も含め

みんなの心に残ったことと思います。

いつものことながら、PTAのみなさま、多数お越しいただきました

保護者のみなさまなど、すべての人のおかげで、実施できたことに

改めて、心より感謝申し上げます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

文化総合発表会~1年生(3)

【3組 君をのせて (銅賞)】

「しまった!当日、タイトルを撮り忘れた。」と思っていたら

教室に掲示してありました(^-^)

IMG_1889.jpg

「この歌は『天空の城ラピュタ』の主題歌で、この歌の名前にピンと

こなくても一度は聞いたことがあると思う歌です。たくさん練習して

小芝居も練習して、とても1-3らしさがでていて、とてもいい曲に

仕上がりました。」

IMG_1693.jpg

「天空の城ラピュタ」は見ていないので、寸劇がそれと関係があるのかなあ

というのは、よくわからなかったのですが、歌になるとその印象が

一変。ソプラノ、アルト、男声パート、それぞれの言葉が明瞭で、

澄み渡った歌声で、見事なハーモニーが奏でられており、音程も

確かなものでした。

IMG_1695.jpg

 

【2組 あの素晴らしい愛をもう一度 (エレガント賞)」

IMG_1696.jpg

「別れた2人のストーリーが描かれています。」

IMG_1698.jpg

IMG_1699.jpg

軽妙なトークからはじまる曲紹介。「あの素晴らしい愛をもう一度」の

ハートマークは可愛らしかったです。この歌はとても懐かしい歌で

名曲は不変ですね。男声パートと女声パートのかけあいは難しかったと

思いますが、タイミングがしっかりあって、ひとつのハーモニーを

立派につくりあげていました。

IMG_1701.jpg

 

【5組 BELIEVE (銀賞)】

IMG_1702.jpg

「Believeを作曲した杉本竜一さんは、信じることの大切さを曲に

託しました。この思いを歌にのせて、1年5組、心を一つにして

歌いたいと思います。注目してほしいところは、2番の出だしの

ソロパートです。」

IMG_1704.jpg

「オレオレ詐欺」からの、「このように、何を信じていいかわかりません」

からの、Believe。つながりがようやくわかりました。小学校でも

よく歌われており、なじみのある曲ですが、中学生らしく、声がしっかりと

とおり、すべてのパートが合わさった時、ハーモニーがとてもよく響き、

歌に力があることがとてもよく伝わった合唱でした。ソロパートを盛り込む等

工夫もありました。

IMG_1708.jpg

IMG_1710.jpg

 

 

 

 

 

 

文化総合発表会~1年生(2)

今年の1年生は合唱の発表を行いました。

歌だけではなく、前後に曲の紹介や、曲のイメージに合わせた

寸劇などを織り交ぜて、ひとつの作品に仕上げているのが特徴です。

発表順に、プログラム紹介や当日の講評等も入れながらご紹介します。

【1組 永遠のキャンバス (元気はつらつ賞)】

IMG_1676.jpg

「人生をキャンバスにたとえていて、自分の人生は他人に変えられ

ない。人生は自分のものだから自信をもって、これからの人生を

歩んでほしい。というメッセージがこめられた歌です。」

IMG_1678.jpg

IMG_1680.jpg

トップバッターで緊張したと思いますが、最初のお芝居、ナレーションから

合唱、最後のナレーションまでが一連の作品として仕上げられ、とても

好感が持てました。大人の階段をのぼる途中の自分たちにあった選曲で

特に男性パートが力強く合唱を支えていました。

IMG_1682.jpg

【6組 COSMOS (金賞)】

IMG_1683.jpg

「『COSMOS』は花という意味ではなく宇宙という意味です。」

IMG_1685.jpg

IMG_1686.jpg

一人ひとりの違いも宇宙から見ればほんの小さなこと。キラリと光る

オープニングから、マスクをつけているとは思えないしっかりとした

歌声で思いを届けてくれました。途中のアコースティックパートも効果的

でしたね。そして最後は・・・やはりただでは終わらない、「オチ」が

ちゃーんとありました。

IMG_1687.jpg

 

 

 

 

 

文化総合発表会~1年生(1)

先週行われた、1年生の文化総合発表会の様子です。

今年度も文化総合発表会は学年別に行うこととなり、1年生は

その最後を飾ります。レトロ感あふれるセンスあるプログラムですね。

IMG_1664.jpg

会場はメイシアター。前日も交替でリハーサルを行っていました。

本校からは歩いて15分ほどの距離で到着します。

IMG_1665.jpg

練習はバッチリできたかな。余裕ですね~。

IMG_1667.jpg

保護者席は3階です。みなさん開演を楽しみに待たれていました。

IMG_1668.jpg

子供たちも待ち遠しい様子です。

IMG_1670.jpg

文化委員は審査という大役を任されています。

IMG_1673.jpg

文化委員長による開会宣言。「マスクはしているけれども

マスクを破るぐらいの勢いで歌いましょう!」と立派で堂々とした

宣言が響きわたりました。

IMG_1675.jpg

いよいよ練習の成果を発揮します。

 

 

 

ジョイントコンサート(3)

最後は関西大学応援団吹奏楽部の演奏です。

IMG_1646.jpg

総勢100名近くの部員のみなさんの演奏を、本校の体育館で

聞くことができました。

IMG_1652.jpg

大きな楽器もたくさん持ってきてくださいました。

IMG_1651.jpg

観客のみなさんを魅了します。

IMG_1655.jpg

中学生たちも、一生懸命耳を傾けていますね。

IMG_1660.jpg

コロナ禍で午前中開催となりましたが、朝早くから、中学生と

大学生、地域教育協議会のみなさまが力を合わせて準備をし

とても贅沢で豊かな時間を過ごすことができました。

IMG_1662.jpg

中学生が小学生の見本となり、大学生が中学生の見本となる。

あこがれや希望をもって成長していく糧となる実りある行事でした。

地域のみなさまも、途中の雨模様にも関わらず、多数お越しいただき

ありがとうございました。

 

 

ジョイントコンサート(2)

合間には、大学生のみなさんが短い曲を演奏してくれ

待ち時間もとても充実したものになっていました。

IMG_1617.jpg

さて、いよいよ豊津中学校吹奏楽部の登場です。

公民館の文化祭でも演奏を披露したのですが、今回も大勢の観客の

前での演奏となります。

IMG_1634.jpg

チームワークがよく、音もしっかりと揃っていて堂々とした

素晴らしい演奏でした。

IMG_1640.jpg

拍手をたくさんいただいていましたよ。

IMG_1641.jpg

 

 

 

 

ジョイントコンサート(1)

先週の日曜日に、地域教育協議会主催で、ジョイントコンサートが

行われました。

IMG_1599.jpg

今年は3年ぶりの開催となりました。出演は、豊津第一小学校

山手小学校ブラスバンド部、豊津中学校吹奏楽部、関西大学

応援団吹奏楽部です。

関西大学のファンファーレで開会です。

IMG_1601.jpg

地域教育協議会 会長のご挨拶です。たくさんの観客が見守っています。

IMG_1607.jpg

IMG_1606.jpg

PTA会長のご挨拶に続き、豊津第一小学校の合唱です。

修学旅行から帰ってきたばかりの6年生が澄んだ歌声を披露して

くれました。

IMG_1613.jpg

続いて、山手小学校のブラスバンド部。

IMG_1623.jpg

小学校にブラスバンド部があるのは、市内でも数えるほどです。

ベレー帽とリボンも可愛らしく、和やかで楽しい演奏を聞かせてくれました。

大学生も手拍子で応援してくれていました。

IMG_1629.jpg

 

 

 

 

 

 

 

パラリンピックキャラバン

先日の参観日の日、2年生が2クラスずつ交代で

パラリンピックキャラバンの方々の授業を受けました。

DSCN6627.jpg

昨年もきていただいたのですが、車いすのことや、車いすの生活、

車いす競技のことなど、丁寧な説明があります。

DSCN6628.jpg

子供たちも車いすに乗って体験させてもらいます。

DSCN6630.jpg

これらの車いすはとても軽く、動きやすいものです。

車いすバスケットボールの試合も行っていました。

DSCN6632.jpg

実際にお会いしたり、お話を聞いたり、体験することで、子供たちの

心に残ることがたくさんあったと思います。

保護者の方も熱心にご覧いただいていました。

 

 

 

 

11月11日 分散参観日(5)

英語の授業では、どちらが・・・という比較級の表現の学習です。

IMG_1577.jpg

みんな、手をあげて予想しています。

IMG_1579.jpg

3年生の国語では、まとまった文章を書く説明と練習です。

IMG_1585.jpg

真剣なまなざしで取り組んでいます。

IMG_1586.jpg

1年生の社会科では、石器時代や縄文時代の学習・・・。

IMG_1588.jpg

ちゃんと手をあげて答えてくれます。

IMG_1587.jpg

廊下からもたくさんの保護者の方々がごらんになられていました。

のべ人数は1年生119名、2年生 92名、3年生61名

合計272名 全校生徒の約40%となります。

平日、お忙しい中、多数のご来校、ありがとうございました。

 

 

 

 

 

 

11月11日 分散参観日(4)

3年生の数学の少人数授業の様子です。かなり少ない人数で

きめ細かな指導が行われています。

IMG_1558.jpg

後ろから見られると背筋が伸びる気がしますね。

IMG_1561.jpg

各教室ではペアワークやグループワークも活発に行われています。

IMG_1566.jpg

1年生の数学では、、、図形の学習。タングラムが行われていました。

IMG_1568.jpg

うまくピースがはめられるよう、挑戦中。

IMG_1569.jpg

受付はPTAのみなさまにお願いしました。自転車整理等も含めて

長時間ありがとうございました。

IMG_1560.jpg

 

 

 

11月11日 分散参観日(3)

理科の実験の様子です。

IMG_1540.jpg

この日は、化学物質を混ぜ合わせたりしながら、カイロと冷却パックを

つくっていました。

IMG_1538.jpg

袋の上から触ると、確かに熱かったり、冷たかったり、ちゃんとできていました。

IMG_1542.jpg

3年生の理科では生態系について学んでいました。

IMG_1548.jpg

3年生の数学の様子です。少人数で授業を行っています。

IMG_1550.jpg

ノートともに、パソコン、って感じですね。

IMG_1552.jpg

 

11月11日 分散参観日(2)

保健の授業では、模型を使い、AEDや心肺蘇生の

体験授業を行っていました。

DSCN6614.jpg

模型の胸部を圧迫すると音がするのですが、かなり強く押さないといけない

ことがわかります。

DSCN6621.jpg

AEDを貼る位置も学んでいました。

IMG_1530.jpg

技術室では、ラジオの製作。とても細かい作業をしています。

DSCN6625.jpg

はんだ付けがちょっと難しい、、、と言っていました。

DSCN6624.jpg

家庭科も実習中。

IMG_1531.jpg

こんなの作ってます!

IMG_1532.jpg

なかなか上手な人がいましたよ。

IMG_1533.jpg

 

 

11月11日 分散参観日(1)

1学期に続き、2学期も分散した形で参観を実施しました。

音楽の授業の様子です。

IMG_1525.jpg

少人数で歌を歌ったり、工夫しています。

IMG_1527.jpg

数学の授業の様子です。この日、2年生はパラリンピックキャラバンも

同時に実施されるので、体操服姿です。

DSCN6599.jpg

参観にくる保護者の方のためにドアもあけています。寒いけど我慢。

DSCN6600.jpg

後ろにたくさん並んでおられます。緊張したかな。

DSCN6603.jpg

英語の授業でペアで活動中。オンライン用ウェブカメラもありますね。

DSCN6606.jpg

数学の授業では、端末を使って考えを共有していました。廊下からも

たくさん参観されています。

DSCN6610.jpg

真剣な表情で集中していました。

DSCN6613.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

新制服リーフレット

新制服のリーフレットがようやく完成し、本日、生徒に配付しました。

IMG_1522.jpg

みんな、見てくれてますよ。

IMG_1523.jpg

夏にこんな感じで撮影していました。

IMG_0255.jpg

セーターやベスト、ブレザーはなかなか暑かったです。

IMG_0251.jpg

みなさんのご協力のおかげでとても素敵なものに仕上がりました。

両小学校の保護者のみなさまや、地域のみなさまにもお配りを

していきます(^-^) また、後日ホームページにもアップしていきます。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

明日は、午前中、分散参観です。前回と逆の時間帯とさせていただいて

おりますので、お間違いないようにしてください。また、2年生は

体育館にて「パラリンピックキャラバン」の方々に来ていただく授業も

実施しておりますので、そちらもご覧ください。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

府内ではイエローステージとなり、第8波も予測されています。

感染対策を引き続き行ったうえでの参観となりますので、ご協力のほど

よろしくお願いたします。

 

 

 

.

 

オープンクラス(3)

1年生国語科の授業の様子です。

故事成語について学んでおり、1時間目でしたが、音読の大きな

声が響いていました。

IMG_1449.jpg

授業者が記入した予定表を見て、空き時間の先生たちが見学をします。

忙しい中ではありますが、教科の枠もこえて、学びにきています。

IMG_1451.jpg

故事成語「矛盾」を説明するのに、手作り感満載の「矛」と「盾」が登場!

生徒が突かせてもらっていました。

IMG_1457.jpg

1年生国語科では読書も推奨しており、夏季休業中に調べた「私のおすすめ

この一冊!」が掲示されていました。

IMG_1222.jpg

IMG_1225.jpg

おすすめの本一覧も廊下に掲示されていますので是非みてくださいね。

IMG_1459.jpg

10月の終わりから今月にかけて読書推進月間となっています。

みなさん、読書はすすんでいますか。

最近読んでおもしろかった本は、「アキラとあきら」です。

すぐに読めるので、みなさんも是非読んでみてください。

 

 

11月3日(祝 文化の日)公民館文化祭

昨日、豊一地区公民館の文化祭が行われました。

ここ2年、新型コロナウイルス感染症の影響で中止されていたものです。

IMG_1395.jpg

本校の吹奏楽部が出演することになっており、出番がくるまで

垂水会館でリハーサルをしながら待機です。

IMG_1401.jpg

検温や消毒はもちろんのこと、感染防止のためリストバンドの着用等

対策は徹底されていました。開会式の最後に、豊津第一小学校の5年生が

元気一杯、ソーランを披露します。

IMG_1399.jpg

いよいよ吹奏楽部の出番です。観客もたくさんいて緊張しますね。

IMG_1410.jpg

3曲を予定どおり演奏してホッとしていたら、、、、子供たちが

予想していなかったアンコールの拍手が!!!

IMG_1417.jpg

急遽「銀河鉄道999」を演奏し、拍手喝さいを浴びていました。

地域の人たちも「これが楽しみでね」と言ってくれていました。

IMG_1408.jpg

外には各団体が主催するテントが並んでいますが、今年は食べ物は

ありません。公民館の中には、講座で作られた作品がたくさん展示されています。

本校の美術作品も飾られています。

1年生の作品です。

IMG_1429.jpg

平面絵図「文字のパロディ」です。

IMG_1436.jpg

漢字とデザインをうまく組み合わせていますね。

IMG_1437.jpg

3年生は平面絵図「点描画」です。

IMG_1430.jpg

細かな作業ですね。

IMG_1433.jpg

どれも発想が斬新です。

IMG_1434.jpg

ひとつひとつが小さな点で描かれています。

IMG_1435.jpg

シュートが地球を突き抜ける、等アイデアも満載でした。

IMG_1438.jpg

豊津第一幼稚園からの出品もありました。秋の雰囲気がよくでています。

IMG_1422.jpg

一般の方の作品も素晴らしいものがたくさんありました。

IMG_1439.jpg

 

 

 

 

 

 

11月1日 3年生実力テスト

本日は、3年生のみ、実力テストが行われています。

これまでの学習の成果を、落ち着いて発揮してください。

もうあっという間に11月です。進路希望調査、プレ懇談

3者懇談など、いよいよ進路選択に向けて、考えをまとめていく時期となります。

IMG_1386.jpg

 

 

このアーカイブについて

このページには、2022年11月に書かれた記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2022年10月です。

次のアーカイブは2022年12月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。