終業式では保健室から熱中症対策の話の後、クラブ表彰、歯の表彰などを行いました。これから大阪大会などの大きな大会やコンクールが始まるクラブがあります。持てる力を発揮して、大会に臨んでほしいと思います。
2025年7月アーカイブ
2年生は吹田消防署の職員の方を講師としてお招きし、救急救命講習を受講しました。心肺蘇生法では、AEDの使い方を教えていただいたあと、全員が胸骨圧迫(心臓マッサージ)を体験しました。
終業式では保健室から熱中症対策の話の後、クラブ表彰、歯の表彰などを行いました。これから大阪大会などの大きな大会やコンクールが始まるクラブがあります。持てる力を発揮して、大会に臨んでほしいと思います。
2年生は吹田消防署の職員の方を講師としてお招きし、救急救命講習を受講しました。心肺蘇生法では、AEDの使い方を教えていただいたあと、全員が胸骨圧迫(心臓マッサージ)を体験しました。