令和4年9月15日(木)・16日(金)
2日間にわたって、文化祭を開催しました。
1日目は、午後から3年生の学年劇を保護者の皆様と2年生に観劇
してもらい、部活動の発表も保護者の皆様にご覧いただきました。
2日目は、午前中に3年生の学年劇を、3年生と1年生で観劇し、
部活動の舞台発表を体育館で3年生、1,2年生は教室で見たのち、
午後は1,2年生と、部活動や教科の展示見学を行いました。
![IMG_2914.jpg](http://blog.suita.ed.jp/jhs/04-daigo/koutyo/2022/09/IMG_2914.jpg)
![IMG_2913.jpg](http://blog.suita.ed.jp/jhs/04-daigo/koutyo/2022/09/IMG_2913.jpg)
3年生 学年劇「魔女の宅急便」
![IMG_2836.jpg](http://blog.suita.ed.jp/jhs/04-daigo/koutyo/2022/09/IMG_2836.jpg)
![IMG_2855.jpg](http://blog.suita.ed.jp/jhs/04-daigo/koutyo/2022/09/IMG_2855.jpg)
![IMG_2864.jpg](http://blog.suita.ed.jp/jhs/04-daigo/koutyo/2022/09/IMG_2864.jpg)
![IMG_2993.jpg](http://blog.suita.ed.jp/jhs/04-daigo/koutyo/2022/09/IMG_2993.jpg)
![IMG_3001.jpg](http://blog.suita.ed.jp/jhs/04-daigo/koutyo/2022/09/IMG_3001.jpg)
![IMG_3010.jpg](http://blog.suita.ed.jp/jhs/04-daigo/koutyo/2022/09/IMG_3010.jpg)
![IMG_3016.jpg](http://blog.suita.ed.jp/jhs/04-daigo/koutyo/2022/09/IMG_3016.jpg)
![IMG_3030.jpg](http://blog.suita.ed.jp/jhs/04-daigo/koutyo/2022/09/IMG_3030.jpg)
キャストの演技を引き立てる衣装、小道具、効果音と、ジブリの
世界観を醸し出す背景や大道具、照明などを一生懸命作成して、
劇を支えてくれた皆さんと、その思いをしっかり受け止めて舞台に
立ってくれたキャスト、ダンサー、全員の力が結集した素晴らしい
学年劇でした。
2年生 商店街
![DSCN3438.jpg](http://blog.suita.ed.jp/jhs/04-daigo/koutyo/2022/09/DSCN3438.jpg)
![DSCN3439.jpg](http://blog.suita.ed.jp/jhs/04-daigo/koutyo/2022/09/DSCN3439.jpg)
![IMG_3071.jpg](http://blog.suita.ed.jp/jhs/04-daigo/koutyo/2022/09/IMG_3071.jpg)
![IMG_3094.jpg](http://blog.suita.ed.jp/jhs/04-daigo/koutyo/2022/09/IMG_3094.jpg)
![IMG_3105.jpg](http://blog.suita.ed.jp/jhs/04-daigo/koutyo/2022/09/IMG_3105.jpg)
![IMG_3111.jpg](http://blog.suita.ed.jp/jhs/04-daigo/koutyo/2022/09/IMG_3111.jpg)
![IMG_3134.jpg](http://blog.suita.ed.jp/jhs/04-daigo/koutyo/2022/09/IMG_3134.jpg)
![IMG_3136.jpg](http://blog.suita.ed.jp/jhs/04-daigo/koutyo/2022/09/IMG_3136.jpg)
どのお店も大盛況でした!お客さんに楽しんでもらえるにはどうしたら
いいか、各グループで工夫を凝らして準備してくれて、1・3年生も先生方も
一緒に楽しい時間を過ごしました。
体験型のお店や映画鑑賞、ショッピングからダンスまで、いろんなジャンルの
お店があったことも、とても良かったです。2年生は次の職業体験に向けて、
貴重な経験ができましたね。
1年生 展示~五中から広げよう Social Good!~
![IMG_3085.jpg](http://blog.suita.ed.jp/jhs/04-daigo/koutyo/2022/09/IMG_3085.jpg)
![IMG_3090.jpg](http://blog.suita.ed.jp/jhs/04-daigo/koutyo/2022/09/IMG_3090.jpg)
![IMG_3126.jpg](http://blog.suita.ed.jp/jhs/04-daigo/koutyo/2022/09/IMG_3126.jpg)
![IMG_3130.jpg](http://blog.suita.ed.jp/jhs/04-daigo/koutyo/2022/09/IMG_3130.jpg)
![IMG_2811.jpg](http://blog.suita.ed.jp/jhs/04-daigo/koutyo/2022/09/IMG_2811.jpg)
どの班も、しっかり調べて、模造紙の新聞とパワーポイントに
まとまっていました。調べたことをクイズにしたり、写真や動画を
使って説明したり、聞く人に興味を持ってもらえるように考えて、工夫
しているところが、とても素晴らしかったです。
そして、何よりも、ただ調べたことを発表するだけでなく、
これから自分たちには何ができるのか、というところまで考えて発表
していたことがすごいと思いました。考えたことを、行動に移して、
五中からSocial Good!を広げていきましょう!
柔道部
![IMG_2900.jpg](http://blog.suita.ed.jp/jhs/04-daigo/koutyo/2022/09/IMG_2900.jpg)
![IMG_3041.jpg](http://blog.suita.ed.jp/jhs/04-daigo/koutyo/2022/09/IMG_3041.jpg)
![IMG_3048.jpg](http://blog.suita.ed.jp/jhs/04-daigo/koutyo/2022/09/IMG_3048.jpg)
迫力ある技の連続に、拍手喝さいでした!
3年間、柔道部で頑張ってきた努力がにじみ出ている素晴らしい発表
でしたね。
ダンス部
![IMG_2887.jpg](http://blog.suita.ed.jp/jhs/04-daigo/koutyo/2022/09/IMG_2887.jpg)
![IMG_3059.jpg](http://blog.suita.ed.jp/jhs/04-daigo/koutyo/2022/09/2e75aa541106a56d12f27db4d32398618fcd1053.jpg)
![IMG_3061.jpg](http://blog.suita.ed.jp/jhs/04-daigo/koutyo/2022/09/IMG_3061.jpg)
かっこよく、躍動感あふれる演技に、みんな見とれていましたね。
思わず手拍子してしまうノリのよい曲もあれば、しなやかな動きの
曲もあり、見る人を飽きさせない素敵な演技を見せてくれました!
選曲も、構成も、もちろん振り付けも、全部自分たちで考えて
作り上げた演技、本当に素晴らしかったです!
吹奏楽部 「うつくしの島」「宮崎駿アニメメドレー」
![IMG_2910.jpg](http://blog.suita.ed.jp/jhs/04-daigo/koutyo/2022/09/IMG_2910.jpg)
![DSCN3403.jpg](http://blog.suita.ed.jp/jhs/04-daigo/koutyo/2022/09/DSCN3403.jpg)
![DSCN3406.jpg](http://blog.suita.ed.jp/jhs/04-daigo/koutyo/2022/09/DSCN3406.jpg)
![DSCN3409.jpg](http://blog.suita.ed.jp/jhs/04-daigo/koutyo/2022/09/DSCN3409.jpg)
夏の吹奏楽コンクールで演奏した「うつくしの島」は、優雅なメロディーで
始まり、途中迫力のあるところや、とても速いリズムのところもあり、
それぞれの楽器の良さを生かして、きれいなハーモニーを奏でてくれました!
宮崎駿アニメメドレーは、良く知っている曲がたくさん出てきて、
アニメの場面が浮かんできましたね。
美術部
![IMG_2925.jpg](http://blog.suita.ed.jp/jhs/04-daigo/koutyo/2022/09/IMG_2925.jpg)
![IMG_2928.jpg](http://blog.suita.ed.jp/jhs/04-daigo/koutyo/2022/09/IMG_2928.jpg)
![IMG_2961.jpg](http://blog.suita.ed.jp/jhs/04-daigo/koutyo/2022/09/IMG_2961.jpg)
素敵な作品がたくさん展示されていました!
絵ももちろんたくさんありましたが、本物そっくりのミニュチュア食品や
消しゴムハンコなど、作るのがとても楽しそうな作品ばかりでした!
手芸部
![IMG_2965.jpg](http://blog.suita.ed.jp/jhs/04-daigo/koutyo/2022/09/IMG_2965.jpg)
![IMG_2969.jpg](http://blog.suita.ed.jp/jhs/04-daigo/koutyo/2022/09/IMG_2969.jpg)
![IMG_3093.jpg](http://blog.suita.ed.jp/jhs/04-daigo/koutyo/2022/09/IMG_3093.jpg)
マスコットやポーチなどの作品だけでなく、ワンピースやスカート、
刺繍で文字盤を作った時計など、たくさんの作品が展示されて
いました。コツコツと作成した作品はどれも個性があって
一つひとつ丁寧に作っている姿が浮かんでくるようでした!
美術科
![IMG_2935.jpg](http://blog.suita.ed.jp/jhs/04-daigo/koutyo/2022/09/IMG_2935.jpg)
![IMG_2940.jpg](http://blog.suita.ed.jp/jhs/04-daigo/koutyo/2022/09/IMG_2940.jpg)
![IMG_2951.jpg](http://blog.suita.ed.jp/jhs/04-daigo/koutyo/2022/09/IMG_2951.jpg)
![IMG_2953.jpg](http://blog.suita.ed.jp/jhs/04-daigo/koutyo/2022/09/IMG_2953.jpg)
![IMG_2945.jpg](http://blog.suita.ed.jp/jhs/04-daigo/koutyo/2022/09/a2a04dc857e89e17a7b4c582e38fa3af7ebb29f8.jpg)
![IMG_2948.jpg](http://blog.suita.ed.jp/jhs/04-daigo/koutyo/2022/09/IMG_2948.jpg)
美術の時間に頑張って制作した作品がたくさん展示されている
様子は、圧巻でした!
2年生社会科 だれでも新聞
![IMG_2979.jpg](http://blog.suita.ed.jp/jhs/04-daigo/koutyo/2022/09/IMG_2979.jpg)
![IMG_2982.jpg](http://blog.suita.ed.jp/jhs/04-daigo/koutyo/2022/09/IMG_2982.jpg)
![IMG_2984.jpg](http://blog.suita.ed.jp/jhs/04-daigo/koutyo/2022/09/IMG_2984.jpg)
自分が調べようと思った人「だれでも」調べて新聞にまとめて
いました。歴史上の人物もあれば、スポーツ選手やアイドルまで、
いろんな人のことを楽しく知ることができました!
日ごろから、五中のみんながとても頑張っていることを、
改めて「すごい!」と思った2日間でした。
後片付けまでしっかりと協力してやり遂げて
くれました。本当にお疲れさまでした!
次の大きな行事は10月の体育大会です。みんなの力を
結集して、また素晴らしい行事にしましょう!