校舎の大規模改造工事が急ピッチで進められています。教室は、天井の蛍光灯がすべてLEDに換えられ、黒板はホワイトボードに、鉄製の窓枠や扉はアルミサッシに取り換えられています。また、床も研磨して、樹脂を塗り、磨きをかけます。廊下や階段は滑り止めのシートを貼って、壁も塗装しています。下足ホールも塗装やLEDが設置されています。この工事は、あと2週間で終了予定で、22日には完成することになっています。また、綺麗になったときには、この校長日記でお知らせいたします。






校舎の大規模改造工事が急ピッチで進められています。教室は、天井の蛍光灯がすべてLEDに換えられ、黒板はホワイトボードに、鉄製の窓枠や扉はアルミサッシに取り換えられています。また、床も研磨して、樹脂を塗り、磨きをかけます。廊下や階段は滑り止めのシートを貼って、壁も塗装しています。下足ホールも塗装やLEDが設置されています。この工事は、あと2週間で終了予定で、22日には完成することになっています。また、綺麗になったときには、この校長日記でお知らせいたします。





