昨年の大阪北部地震のあと、お隣のヤマザキパン工場に、東小学校の通学路になっている外壁の補強をお願いしていました。このたび、予算が下りたとのことで、補強工事を行っていただきました。内容的には、外壁にアンカーを打ち込み、内側からワイヤーで引っ張るというものです。これで、安心して子どもたちも通学できるようになりました。また、今日は、公立高校一般選抜の入試の日です。早朝から、3年生の教員が待機していましたが、特に問題もなく、スタートできたようです。今までの勉強の成果を十分発揮して欲しいと思います。





昨年の大阪北部地震のあと、お隣のヤマザキパン工場に、東小学校の通学路になっている外壁の補強をお願いしていました。このたび、予算が下りたとのことで、補強工事を行っていただきました。内容的には、外壁にアンカーを打ち込み、内側からワイヤーで引っ張るというものです。これで、安心して子どもたちも通学できるようになりました。また、今日は、公立高校一般選抜の入試の日です。早朝から、3年生の教員が待機していましたが、特に問題もなく、スタートできたようです。今までの勉強の成果を十分発揮して欲しいと思います。




