毎週火曜日の1時間目は道徳の時間です。小学校では、今年から、中学校では来年から、道徳が教科となります。教科書もできて、学習をしていくことになります。今日は、2年生では、『小さな勇気こそ』という詩を読んで、考えるという授業を行っていました。 ・人生の大嵐がやってきたとき それがへっちゃらで乗り越えられるような 大きな勇気もほしいにはほしいが わたしは小さな勇気こそほしい で始まる詩でした。子どもたちだけでなく、大人の私たちも考えさせられました。



毎週火曜日の1時間目は道徳の時間です。小学校では、今年から、中学校では来年から、道徳が教科となります。教科書もできて、学習をしていくことになります。今日は、2年生では、『小さな勇気こそ』という詩を読んで、考えるという授業を行っていました。 ・人生の大嵐がやってきたとき それがへっちゃらで乗り越えられるような 大きな勇気もほしいにはほしいが わたしは小さな勇気こそほしい で始まる詩でした。子どもたちだけでなく、大人の私たちも考えさせられました。


