今日は、15時から、放課後学習チャレンジのオリエンテーションを開きました。放課後学習チャレンジとは、9/8日から、基本的には毎週金曜日の16時から1時間、補充学習をするものです。今年も大和大学の学生さんたちが12名学習支援に来校してくださいます。最近は、このように大学生が学校支援をするインターンシップも活発になってきましたが、本校のように12名もの学生さんに来ていただくのは珍しいことです。子どもたちの学力向上につながる取組としていきたいと思っています。予定では、2/2までの全13回実施となっています!また、この様子は校長日記で紹介して参ります。



