4日の午前中は、目俵体育館で、男子バレーの大会が行われました。豊津中学校と対戦しましたが、惜しくも負けてしまいました。また、昼からは、洗心館で柔道の大会が開かれました。年々、参加者が減っており、少し寂しい大会ではありましたが、随所に気迫のこもった技が見られました。第五中学校は、昨年に続き、今年も団体戦で優勝を飾ることができました!6日の日曜日には、南千里の千里市民センターで、演劇・ダンス発表会が開かれました。吹奏楽部もコンクールに出場し、金賞を獲得しました!








4日の午前中は、目俵体育館で、男子バレーの大会が行われました。豊津中学校と対戦しましたが、惜しくも負けてしまいました。また、昼からは、洗心館で柔道の大会が開かれました。年々、参加者が減っており、少し寂しい大会ではありましたが、随所に気迫のこもった技が見られました。第五中学校は、昨年に続き、今年も団体戦で優勝を飾ることができました!6日の日曜日には、南千里の千里市民センターで、演劇・ダンス発表会が開かれました。吹奏楽部もコンクールに出場し、金賞を獲得しました!







