集団災害(熱中症)対応訓練

北消防署の方々と熱中症が集団で発生したことを想定しての合同訓練を初めて行いました。

他校の養護教諭の参加を募り、児童役をしていただきました。運動場でする予定でしたが、天候の不順が見込まれたため、体育館で行いました。

運動会の練習をしているときに体調不良を訴える児童がでて対応するという想定でした。

IMG_5027.JPGIMG_5029.JPG

IMG_5031.JPG

保健室の場所として、体育館の一部を想定し、連れて行ったり様子を聞いたりしました。さらに、体調が悪い児童が訴えたり嘔吐したりしたため、救急に連絡を入れ、救急車の到着を待ちました。

IMG_5038.JPGIMG_5035.JPG

IMG_5036.JPG

到着した隊員の方は、本部を設置し、大きなテントを立て、体調の状態で色ごとに分けて児童役の先生を連れて行きました。先生も声をかけて、児童の様子を見守りました。救急隊の方も、聞き取りをして色別に分けていきました。

IMG_5043.JPGIMG_5044.JPG

IMG_5046.JPGIMG_5047.JPG

IMG_5051.JPGIMG_5052.JPG

重症の児童について、搬送先の病院が決まり、保護者へ連絡、先生が付き添って救急車で搬送されたというところで、訓練が終わりました。

熱中症が発生することがないように、天候等で実施の判断、体調管理、水分補給等していきます。もし、起きてしまったときは、今日の訓練を生かし、迅速に子どもたちの命を守る行動をしていきます。たくさんの気づきがありました。消防の方との情報共有や連携について、体制を強化しないといけないと思います。このような訓練の機会を作っていただき、北消防署の方々に感謝申し上げます。

この夏は、一日に何台もの救急車が町中を走っていました。消防隊、救急隊の皆様、災害等の現場で、最前線に立たれ、市民の命を守っていただきありがとうございます。

このブログ記事について

このページは、ウェブ管理者が2023年9月11日 16:12に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「運動会に向けて2」です。

次のブログ記事は「風水害避難訓練 学年別一斉下校」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。