2023年4月アーカイブ
昨年度までは、制限させていただいての参観でしたが、今年度は制限が緩和され、通常の参観を実施しました。たくさんの保護者の方に、今年度初めての学習の様子を見ていただきました。ありがとうございました。
懇談にも、たくさんの保護者の方に参加いただきました。担任より、学年目標やクラスの目標、子どもたちの様子、指導に当たって大切にしていることなど、お伝えしました。また、保護者の方よりお子様のお話を聞かせてもらい、交流しているクラスもあり、昨年度より有意義な学級懇談になったかと思います。最後まで残っていただきありがとうございました。ご都合で参加できなかった保護者の方は、気軽に担任に聞いていただけたらと思います。ご家庭との連携を大切にしていきます。
休み時間に中庭で、四葉のクローバーを見つけた3年生がいました。幸せをおすそ分けしてもらいました。
昨年度までお世話になった先生方で、今年度違う学校にかわられた先生方が、最後のあいさつに来られました。集会形式での離任式は久しぶりです。6年生のアーチをくぐり、みんなの前に並んでいただきました。
みんなで校歌を歌い、感謝の花束を渡しました。思わず涙が流れてしまう子どもたちや先生たち。
子どもたちの間を通り、これで最後になりました。いっぱいバイバイをして見送りました。そのあと、教室にもご挨拶に来てくださりました。古江台小学校での年数の違いはありましたが、たくさんの愛情を子どもたちに注いでいただき、導いてくれました。ありがとうございました。お別れは寂しいですが、次へと進む力を与えます。新しい教職員と共に子どもたちと一緒に頑張ります。どうぞお元気で、ご活躍をお祈りしております。
進級おめでとうございます。
4月10日、令和5年度の始まりです。春休みで会わなかった友達と久しぶりの再会、新しい出会いの期待に胸がどきどき。みんな運動場に集まり、今までのクラスの並び方で先生たちを待ちました。
始業式では、始めは校長の話。「一人ひとり違うから、楽しいし面白いし、でも、つらいことや悲しいこともある。違うことを知っているのだから、分かり合う努力、伝える努力をしよう。」という話をしました。みんなで新しいクラス、学年という仲間を作っていってほしいと思います。笑顔あふれる学校にしていきましょう。
そして、異動された先生方の紹介や赴任された先生方のあいさつを聞きました。
転入生も大きな声で名前を言うことができました。緊張したと思いますが、上手に言えました。素晴らしかったです。古江台小学校へようこそ。
いよいよ担任発表、クラス替え。どの子にとってもわくわくの瞬間です。
一人ずつ先生が名前を呼ぶ学年やプリントを渡されて自分で確認する学年などいろいろなやり方でした。
青空の元、1年生を迎える会を行いました。雨天の可能性があった昨日より1日遅らせましたが、今日はばっちり、良いお天気でした。
児童会が、アーチ係や司会をつとめました。
1年生が階段から降りて、アーチをくぐり、みんなの前へ。かわいい姿に見ているだけで、ほっこり笑顔になります。1年生は、この日のためにクラスで練習したのでしょう、「よろしくお願いします」のあいさつが大きな声でそろっていました。みんなも思わず、こちらこそよろしくお願いします、とつぶやいたことでしょう。
最後に、集会で並ぶ場所に1年生が動いて、全員揃った形になりました。
1年生が仲間入りをし、649名でスタートです。
今年は暑くなりそうですが、運動場での集会を増やしていければと思います。
新一年生の入学を待ちわびていた4月7日、花散らしの雨の中、第60回入学式を行いました。ワクワクドキドキの小学校生活の始まりです。
お話を聞いている姿は、少し緊張しているようでしたが、「あいさつ」「ともだち」という言葉を言っている様子は、希望にあふれていて、瞳がきらきらしていました。あいさつのできる1年生、友達を大切にできる1年生になってほしいと思います。
その後、担任の先生の発表をしました。すぐには名前を繰り返して言えました。素晴らしい!
在校生代表の6年生の話も立派にできました。「私たちに何でも聞いてください」という言葉が頼もしく、最高学年として期待しかありません。
教室に入り、ここが小学校の教室だなと確かめました。少しずついろいろなこと、覚えていきましょう。そして勉強したり、運動したり、遊んだり、していきましょうね。
大切なお子様を6年間お預かりいたします。全教職員一人ひとりを大切に教育活動にあたってまいります。どうぞ本校の教育にご理解ご協力お願いいたします。
後になりましたが、うちの頼りになる6年生たちです。準備や片付けを頑張ってくれました。