4月15日(火) 6年 算数 「線対称」
先生:「この図形ABCDEFは線対称です。では、どうして線対称なのか説明しましょう」
子どもたちの思考がはじまりました。早速ノートに書きだす子、しばらく考えてから書きだす子、手が止まっている子。筋道を立てて、論理的に説明することは難しいことですが、時間がくるまで一生懸命考えていました。
「線対称な図形ということは、半分に分けた時にぴったり重なるため、右と左のそれぞれの辺の長さと角度の大きさを求め、いっちしたら線対称な図形と言える」・・・(子どものノートより)
友だちが書いたノートを教室を練り歩きながら確認し、自分の考えと比べていました。





