7月31日(水)課外クラブの児童が夏休みの練習に参加して頑張っています。
バレーボールクラブ
ミニバスケットボールクラブ
サッカークラブ
7月31日(水)課外クラブの児童が夏休みの練習に参加して頑張っています。
バレーボールクラブ
ミニバスケットボールクラブ
サッカークラブ
7月30日(土)昨年12月から第4土曜日ごとに実施されました野外活動教室も今回第8回目を最終日として実施されました。何もないところから、自分たちで火をおこし、ご飯を炊いたり、カレーや焼きそばを作ったりできるようになりました。ご指導いただいたスタッフの皆さまに厚くお礼申し上げます。ありがとうございました。
7月29日(金)25日~31日の5日間、東山田(Higasi Yamada)サマースクール(Summer School)を実施しています。時間にゆとりのある夏休みに、 一人ひとりの学力に即したきめ細かい指導を行っています。
対象者は3年生以上で、 夏休みの宿題 を 中心にした 個別 指導を行っています。 参加児童には、担任から声かけをした上で、保護者に参加可否および出席可能な日程を確認して実施しています。
7月28日(日)雨天のため順延になった納涼祭ですが、大勢のご来場がありました。昨日は早朝からのテント設営に始まり、荷物搬入やら仕込みやらと、悪天候の中での作業、お疲れさまでした。今年も盛大に納涼大会を開催していただきまして、ありがとうございました。子どもたちも大変楽しく過ごすことができました。関係者の皆様のご尽力に厚くお礼申し上げます。
7月26日(金)昨日から夏休みのプール開放がスタートしました。PTAの方々のパトロールにより、夏休みの活動を支えていただいています。ありがとうございます。
プールカードに保護者の方のチェックがないと見学になります。要注意!
熱中症対策として、プールに水筒を持ち込んでいつでも飲めるようにしています。
7月25日(木)7月22日~23日の1泊2日で臨海学習を実施しました。
2日目の開始前に雨が降り、約20分間松林の下で待機しましたが、それ以外は予定通り臨海学習を実施することができました。昨年度の自然災害の影響を感じさせないほどしっかりと海でも泳ぐことができました。
吹田を出発したときは雨でしたが、現地はいい天気でした。
お世話になる宿舎の方へ、元気よくあいさつをして宿舎の中に入ります。
先発の先生は設営の準備で大忙し。 開校式
指導者の最終打ち合わせ。 海水を口に含む体験。
海に少しずつ体を慣らしていきます。 わにのようにして退水
隊列を組んで、声を掛け合って泳ぎます。「え~んや こ~ら~」
泳げなかった子には少しだけ船の旅 浜から上がってシャワー
泳いだ後の食事は、また格別。ご飯を何回もお替りしている子もいました。
臨海の思い出を絵葉書にして送りました。 帰校式
保護者の皆さん、お出迎えありがとうございました。ひとまわり成長して戻って来ました。臨海学習で学んだ多くのことを2学期からの活動に活かしていきたいと思います。
7月19日(金)本日は1学期の終業式です。体育館で終業式を実施しました。
1学期最後のあいさつ運動
昨年は猛暑のため、放送で終業式を行いましたが、今年は予定通り体育館で行いました。
終業式では、校長の話、表彰、生活指導等の話をしました。式終了後、運動会の応援団には2学期からのことをお知らせしました。
6年生は22日(月)からの臨海学習に向けて、最後の最後まで練習です。
あゆみ(通知表)を一人一人言葉をかけて手渡ししました。
1年生は初めて「あゆみ」を手渡され少しドキドキしていたようでした。
健康に気をつけて、楽しい夏休みを過ごしてください。
保護者の皆さん、地域の皆さん、様々なところで子どもたちの学校生活を支えていただきましてありがとうございました。2学期もどうぞよろしくお願いいたします。
7月17日(水)1学期最終の太陽の広場が開催されました。蒸し暑い中でしたが、子どもたちは汗びっしょりかきながらも元気に遊んでいました。フレンドさん(地域の方々やPTAの方々)が安心安全に放課後の見守り活動を行っていただいています。2学期もどうぞよろしくお願いします。
7月17日(水)栄養教諭による食育の授業を行いました。生活リズム「早寝・早起き・朝ごはん」について、食育の観点から学習を行いました。
7月16日(火)短縮期間中の放課後に、6年生が臨海学習水泳班別練習を行いました。隊列泳ぎ、浮き身、立ち泳ぎ、番号、名前、掛け声「え~んや こ~ら~」など、泳ぐときの注意、泳ぎ終わってからの注意などを意識して、しっかりと練習できました。19日の終業式まで練習は続きます。がんばれ!6年生!
7月12日(金)1学期もあとわずかとなりました。明日から3連休。学期末前に先生も子どもたちも、ちょっと一息休憩できるといいですね。
プールでは・・
休み時間の運動場では・・
音楽室では・・
学期末のテストの時間では・・
1年生の水泳学習では・・
2年生の図工の時間では・・
3年生の図工の時間では・・
4年生のそろばん学習では・・
5年生の調理実習(温野菜)では・・
6年生の社会科(江戸時代の文化)学習では・・
7月10日(水)体育館で臨海学習の顔合わせを実施しました。6年生代表が臨海に向けた決意をしっかりと発表してくれました。水泳班、係、宿舎ごとに集まり、顔合わせや係りの仕事内容等について説明を受けました。どの子も真剣なまなざしで話を聞いていました。
7月9日(火)児童会で作成したあいさつの呼びかけポスターをもって、今日も元気にあいさつ運動を頑張っています。
7月8日(月)体育館で今学期最終の児童集会を行いました。ベルマーク、環境整備、美化の各委員会から、ベルマークを集めることや、ペットボトルのキャップ、牛乳パックの回収の呼びかけなどを行いました。
集会終了後、戸締りも児童会ががんばってくれています。
7月5日(金)1学期最後のチャレンジタイムを行いました。雨も心配もなく運動場の活動も予定通り実施できました。お世話いただいております環境学習支援の皆さんや地域の皆さん、2学期もどうぞよろしくお願いいたします。
フラワーアレンジメント
エコ体験
絵本のチカラ
手作りクラブ
ソフトボール ロープジャンピング
タグラグビー
7月4日(木)七夕の願い事をいくつか紹介します。
☆まんがかに なれますように ☆かねもちに なれますように
☆あかちゃんが 二たり うまれますように ☆あいどるに なれますように
☆えが うまくなれますように ☆ひらおよぎが できますように
☆じが うまくなれますように ☆みんなと なかよしでいられますように
☆ともだちが いっぱいつくれますように ☆みんなのいのちが なくならないように
☆かぞくが もっともっと しあわせになれますように
☆せかいのひとが げんきに いつまでも いきられますように
7月2日(火)毎年、3年生と5年生が着衣泳を実施しています。命を守る水泳学習として、着衣泳はとても大切な学習です。
7月2日(火)北千里市民プールで臨海前の水泳練習を行いました。昨年は地震の被害により、市民プールが閉鎖されていたため実施できませんでしたが、今年は深いプールで、隊列を組んだ練習をしっかり行うことができました。