5月26日(火)分散登校後、体育館にて職員会議を開催しました。
教職員もディスタンスを意識しなければなりません。
25日(月)には臨時校長指導連絡会があり今後の市の方針について案が示されたところです。
本市では、6月1日から12日までを、"学校での「新しい生活様式」に慣れるための期間" と
位置づけ、各校で具体案作成作業を行います。本校では、同日夕刻に、"ツイタもん"にて概要を
お伝えいたしました。詳しくは第3回登校日にて学年だよりで時間割をお示しする予定です。
分散登校の趣旨を鑑み、時間通りの送り出しをどうぞよろしくお願い申し上げます。


コメントする