1/23(火)5,6限には社会福祉協議会のご協力の元、点字の学習とアイマスク体験を行いました。各学級で点字のしくみを教えていただき、自分の名前を点字で名刺に表す体験を行いました。また、アイマスクを着用し、廊下や階段の昇降にチャレンジしました。普段歩きなれている場所ですが、視覚情報がないと、不安感が一気に増すことを知りました。当事者の方から直接お話を伺うこともでき、新しい視点を持てたのではないかと思います。ゲストティーチャーの皆様をはじめ、地域の皆様にもお手伝いいただきました。寒い中、本当にありがとうございました。





コメントする