姫センでグループ活動。
雲一つない青空です!
グループで相談しながら、どの順番で何に乗る?
みんなが楽しむためにどうする?
遊びながらも、学校ならではの大事な学びがそこにあります。
昼食もグループで。
気持ちのよい秋の日。
楽しかった思い出を胸に、帰路につきます。
(おまけ)たった2日間で1000人くらい
見てくれたので、お礼のコメント!?
今回の修学旅行でわかったこと。
① みんな けっこう優しいなあ。
困ってる子を助ける。これはいっぱいあった。
トイレに行くのでも 表で待っててあげてる。
足をねん挫した子には、学校としてはイザって
いう時用に車いすも準備したけど 使わずに
碑めぐりも 遊園地も 元気に回れた。
「ともだちがいないねん」と心配してた子も
最後までいっしょに回ってた。
わがまま言い放題の子もちゃんとお互いにカバーしてた。
本当に感謝しいや。
一人ぼっちの子はいませんでした。
② みんな しっかり考えてるやん!
「お弁当をナップに入れ忘れた~!」大変だ~。
ちゃんと駅で担任がお弁当を買ってくれたね。
「水筒が空っぽに!どうしよう?」SAで水補給!
覚えておこう!必ず食堂の近所に無料の水・お茶・湯があるよ。
「お金を2000円より少し多く持ってきてしまった!」
だってイザという時用に!ってお母さんが入れてくれたから。
「先生に2000円を超えたら返品しなさい!」って言われた。
大丈夫! 必死でクリアするように工夫してました。
親の言う通り、先生の言う通りするんじゃなく、
自分で考えてるやん! なぜか「校長先生 どうしたらいい?」
ってわしに聞いてくるなんてかわいい! わしも先生やねんけどなあ~!?
③ 修学旅行はやっぱり一生思い出に残る旅行
広島に行って、自分の目で見て来る。
76年前の悲惨な姿を? ちがう!
そこからきれいなお花や樹木がいっぱいの
平和な街に生まれ変わった広島の姿を見て来るねん。
今やMAZDAは世界の人気車やで。東洋工業からの発展。
広島市民球団はセリーグのお荷物球団やった。
ところが今では強くてカッコいい。
人間の愚かさと、復興するエナジー!平和への願い。
でも、広島のことを伝えてくれるお年寄りはもうわずか。
ビデオや資料には残るけど、生でお話を聞いた経験は忘れない。
「家でお父さんとブラタモリで広島のこと、やってたから見てん」
と丁寧にメモを取ってきてた子とチンチン電車でお話しした。
なんで、広島に市電が走ってるか?
「広島は扇状地やねん。だから地下鉄が掘れないねんて。」
校長は40年間、広島に来てて、初めて知りました。「へえ~そうなんや」
彼女は初めて乗った広島の市電を忘れないでしょう。
④ 6年生の使命は
あと4か月。
もう中学校への助走は始まってるで。
まずは「自分をもっともっと好きになること!」
もう一つは「自立」もしくは「自己の確立」
難しい言葉で悪いが、親に聞かず、自分で学べ!
以上 「校長は修学旅行が楽しかった~!の巻」 おしまい