8月27日 夏休み記念館
体育館は夏休み記念館になっています。夏休みの間に取り組んだ作品や自由研究がずらりと並んでいます。作品を見ていると、楽しい夏の思い出や、疑問に思うことを調べた研究など、子どもたちが工夫し頑張ったことを思い浮かべることができます。それぞれの楽しい夏休み記念館です。
8月27日 国際理解教育 2年生
2年生で国際理解教育を実施しました。アメリカ出身の方に故郷のお話や日本との違いなどをお話しいただきました。楽しい雰囲気の中で、外国の文化を知り日本のこともあらためて認識できた時間でした。学校公開日でもあったので、保護者の皆さんも参観されていました。
8月26日 給食が始まりました
4時時間目の授業の後は、久しぶりの給食です。「おいしかった。おかわりもして全部食べたよ!」と誇らしげに伝えてくれる子もいました。
8月25日 2学期始業式
2学期が始まり、子どもたちの元気な姿が学校に戻ってきました。
日焼けした子、夏休みの出来事を楽しそうに話す子、夏休みの作品を得意げに説明してくれる子。
それぞれの楽しい夏休みがあったことが想像できます。
2学期の始まりです。学校モードに切り替えて、昨日の自分から少しでも成長した姿を実感する毎日を送ってほしいと願っています。2学期はたくさんの行事があります。仲間を大切にして、たくさんの関わりの中で成長していってほしいと思います。
このページには、2025年8月に書かれた記事が新しい順に公開されています。
前のアーカイブは2025年7月です。
最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。