国際交流5・6年生

7月3日(木)国際交流

中国西安市から西安高新第一小学校73名が豊一小学校に来て、交流しました。はじめに代表児童のあいさつの後、カンフーと民族舞踊、豊一小はソーランをお互い披露しました。そのあと、5・6年生のクラスで、それぞれの考えたゲームなどで交流し、給食も一緒に食べました。翻訳アプリを使ってコミュニケーションをとりながら、授業は何時間ある?習い事は?楽しい時間を過ごしました。

P1110059.jpgP1110070.jpgP1110087.jpgP1110089.jpgP1110095.jpgP1110100.jpgP1110102.jpgP1110113.jpgP1110115.jpgP1110120.jpgP1110122.jpgP1110125.jpg

この記事について

このページは、ウェブ管理者が2025年7月 7日 12:58に書いた記事です。

ひとつ前の記事は「PTAあそぼーデー「リアルSplatoon TOYO1」」です。

次の記事は「臨海学習顔合わせ」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。