2023年2月アーカイブ

2月28日 もうすぐ春ですねえ~!

RIMG2774.JPG

菜の花 糸田川の近所

RIMG2781.JPG

平野さ~ん! 豊一の吹田クワイで~す!

白いのが多い。これはきれいな砂で出来た証拠です。

RIMG2778.JPG

職員室っで油で揚げてくれました。

素揚げで3年生は給食時に食べました。

RIMG2780.JPG

これが豊一小で育てた「吹田慈姑」です!

豊一小も「くわいスクールに認定~!」

RIMG2775.JPG

この方が平野農園を江坂でやられている

平野紘一さんです。

校長として江坂大池小に行った時から

農業の師匠です。千里新田小にもくわいが送り込まれました。

ここ、元々の発祥の地 垂水にくわいが育つ!

歴史は繰り返します。昔は糸田川のまわりにはいっぱい生えてたそうです。

2月27日 第2回学校評議員会

春の日差し??

RIMG2760.JPG

キックベース!

RIMG2763.JPG

学校評議員さんが視察にきてくれました。

RIMG2765.JPG

みんなの頑張ってる姿 みてくれました。 

RIMG2766.JPG

このあと おいしい給食を試食して

いただき、学校へのご意見、ご感想、要望などを

お話してくださいました。ありがとうございます。

2月25日 プログラミング 低学年でも!

2の1では何してるのかな?

RIMG2743.JPG

あいさつしよう!by すぱい

RIMG2745.JPG

なつかしい~!ゲームボーイ!

RIMG2747.JPG

背景を選ぶんや?海物語?

RIMG2749.JPG

これもプログラミング学習!

RIMG2748.JPG

2月23日 プログラミング教育って?

6の1 国語「海の命」太一くん!

RIMG2729.JPG

RIMG2730.JPG

みんな漁師になろう!

RIMG2738.JPG

なんだろ?

RIMG2757.JPG

なつかしい!ミニ四駆??

RIMG2757.JPG

リモコン?ラジコン??

RIMG2759.JPG

パソコンで命令を組み立てて

そのコースを勝手に走ります。

RIMG2758.JPG

何度も修正して コースに合わせる

最後に絵にかいた障害物に一度もぶつからずに

走ったら合格!

これがプログラミング WITH レゴ! 

2月22日 2年生 モンゴルの学習

今日はモンゴル出身のオトゴンスレンさんに

モンゴルの暮らしや民族衣装を教えてもらいました。

砂漠にはフタコブラクダがいます。

ちょうど国語で「スーホの白い馬」を学習したので

よくわかったと思います。

RIMG2718.JPG

しっかり聞いてましたね。

RIMG2719.JPG

これがラクダです。

RIMG2724.JPG

民族衣装 似合ってる!

RIMG2722.JPG

友だちのうた 豊一バージョン

HORIZON_0001_BURST20220405130715597_COVER_20220405135611.jpg

さくら 咲く 江坂公園

suita_k_027_3.jpg

せみ時雨 広芝公園

268078_17-01_maruyamacho_32.jpg

落ち葉 拾った 玉ノ井公園

DSC_5946_20220406095817.jpg

DSC_5947_20220406095816.jpg

マラソンした 糸田川

f0111040_08041688.jpg

春まつり 垂水神社

DSC00807.jpg

かき氷 北ノ町遊園

267534_12-01_maruyamacho_25.jpg

一輪車 児童センター

DSC_2870_20210910150711.jpg

垂水にもだいぶ知ってるところが増えました。

2月21日 児童会 「豊一カーニバル」

昨年度は規模を小さくして行った

豊一カーニバルでしたが、今年は

思いっきりできました。

1年は6年の5クラスの出し物やお化け屋敷を

見て回りました。

続いて2年と5年

昼からは3年と4年で1日 楽しみました。

RIMG2666.JPG

受付です!

RIMG2662.JPG

カーテンを使って迷路?

RIMG2683.JPG

レーザービームです。クモの巣ではありません。

RIMG2665.JPG

RIMG2667.JPG

RIMG2673.JPG

体育館は卒業式の練習?

ちがいます。体育館中にイスで迷路を設定

スゴイ規模!

RIMG2675.JPG

舞台の膜のなかは恐ろしい異空間!!

RIMG2681.JPG

いろいろなゲーム

RIMG2685.JPG

入り口の飾りつけもOK!

RIMG2691.JPG

宝探しは悟空のお人形を見つけます。

でももらえません。

RIMG2694.JPG

お化け屋敷 こわ~!

RIMG2701.JPG

ボーリング

RIMG2689.JPG

ありがとう! ゲストティーチャーさん

「手話クラブ」には「34(サン・シー つまり太陽と海です)」さん

3人の若いお兄さんたちがお仕事の忙しい合間に教えに来てくれます。

中身は手話の基本 そして手話で楽しい曲をダンス付きでやります。

そして もう一人は地元の名女優 ごん乃 ゆい さん

「舞踊」クラブをお着物で教えてもらっています。

RIMG2637.JPG

今日も元気に手話!

RIMG2642.JPG

本日はセカイノオワリのRPG

ボーカル YMMT先生 ギター KOTHI-

RIMG2622.JPG

RIMG2655.JPG

RIMG2657.JPG

毎回お着物で足袋の裏もよごれちゃうと

思いますが、感謝しています。

昨年はメイシアターでの鶴の恩返しを

もとにした作品では見事な舞踊と劇を

見事に演じられて本当に感動しました。

是非、来年度も子どもたちのクラブを

お願いしたいと思います。

また、ご覧の保護者の方で何かの特技や

趣味を活かせる方がおられましたら、ご協力

頂けたらと思います。

2月20日 今年度 最後のクラブ活動

年間8回おこなってきましたクラブ活動も

ラストです。

普段よりも集中して、頑張ったね!

RIMG2604.JPG

漫才クラブ 「なんでやね~ん!!」とツッコミの練習

RIMG2605.JPG

イラストクラブ 作品を仕上げています

RIMG2606.JPG

考え中~!

RIMG2607.JPG

1年間 おもしろかった

RIMG2608.JPG

RIMG2609.JPG

RIMG2610.JPG

囲碁クラブ

RIMG2611.JPG

ドッジ・サッカークラブ

RIMG2613.JPG

アスリートクラブのおにごっこ

RIMG2614.JPG

将棋クラブ

RIMG2615.JPG

RIMG2616.JPG

卓球

RIMG2617.JPG

RIMG2618.JPG

おりがみ

RIMG2619.JPG

RIMG2620.JPG

RIMG2621.JPG

RIMG2623.JPG

RIMG2624.JPG

RIMG2625.JPG

プログラミングクラブ

各自が作ったゲームの発表会

この中からゲーム作成者が将来出るかも!?

RIMG2627.JPG

バドミントン

RIMG2629.JPG

昔遊びクラブ 羽子板

RIMG2630.JPG

写真クラブ

自分のPCで取材です。

各クラブの様子を撮ります。

2月17日 よみつたえ 6年生 6年間のラスト

今朝は花邑 てん 師匠が自ら来てくれました。

てんさんとは長い付き合いで 体育会系の

校長とは全く正反対の 文学 朗読の凄い方です。

6年生ラストの演目は「雉も鳴かずば」で有名な話。

し~んと集中している子どもたちに感動しました。

たった10分間足らずでも 「てんさんワールド」に

浸ることができたね。

「雉畷 (きじなわて)」は校区の地名です。

そのいわれを家の人にも 伝えてね。

RIMG2548.JPG

RIMG2550.JPG

RIMG2554.JPG

本校PTAもやっていただいたんだって。

125周年の頃 23年前?

見てください~!

RIMG2526.JPG

先日の吹田市バレー大会で

見事 優勝した賞状と優勝盾

RIMG2534.JPG

元気で~す!!

RIMG2535.JPG

がんばってま~す!

RIMG2537.JPG

多目的室で呼びかけ練習

RIMG2539.JPG

6年生は卒業記念の箱作り

あと20日です!

RIMG2538.JPG

「先生 ちょっと押さえて!」

「わ、わかった こうか?」

RIMG2540.JPG

ふでばこ この頃は動物の中に入れる

RIMG2543.JPG

RIMG2531.JPG

2月16日 3年生 吹田くわい収穫

春に植えた「吹田慈姑 すいたくわい」が

長い間 土の中で 育ってました。

花が咲いたのみた? 葉っぱの形 覚えてる?

大人になっても 吹田クワイを忘れないで!

RIMG2527.JPG

大きなプランターから土を出して

みんなで実を探します。

RIMG2528.JPG

いっぱい取れました

RIMG2529.JPG

くわいゲットだぜ~!

RIMG2530.JPG

RIMG2533.JPG

栄養教諭のKSHR先生に頼んで

来週 素揚げにしてもらい

給食の時に食べます。楽しみ!

 

2月16日 春 遠からじ

陽射しが強くなってきた。

木々が芽吹いてる

自然は冬から 春に

RIMG2503.JPG

1の2 みんなでがんばってます!

RIMG2504.JPG

机の中のどこかに あったはず!?

RIMG2505.JPG

4の2 先生 大好き~!

RIMG2506.JPG

4の1 段ボールキャタピラ~!

RIMG2507.JPG

2.21 児童会の豊一カーニバルに向けて

スゴイのができています!

RIMG2508.JPG

J.LEAGUE 開幕に向けて練習するGAMBA大阪の選手たち

RIMG2510.JPG

世界へ飛び出せ~!フィンランドのことをプレゼン

RIMG2513.JPG

暖かい部屋で楽器の音が気持ちよく

響く。これが学校です。

2月15日 3年 昔の生活 七輪体験

今日は木炭に火を点け

あみでお餅を焼く体験です。

火がつかなかったり、逆に火が強くて

真っ黒こげになったり 大変でした。

でも、防災の意味でもガス、電気がない事態に

対応する学びでもあります。

RIMG2483.JPG

RIMG2486.JPG

うちわで風を送るんだ!

RIMG2501.JPG

焼けてきました。

RIMG2499.JPG

いい感じにプッ~!とふくれたら

紙コップのお醤油をつけて いただきます~!

2月15日 休み時間の元気な子&先生

業間やすみ 昼休み みんな 風の子 元気な子

先生たちも走り回ってます。

RIMG2472.JPG

砂場はパラダイス

RIMG2471.JPG

なわとびも熱くなります!

RIMG2474.JPG

子どもはなぜか?ドッジが好き。

RIMG2473.JPG

RIMG2476.JPG

元気に残りの日々を友だちと過ごしてね!

RIMG2477.JPG

NBA ボストン・セルティックス!!

RIMG2478.JPG

ご苦労ちゃん

運動場はすべて 子どもたちの宝島!

RIMG2479.JPG

RIMG2480.JPG

現在 鉄棒以外 すべての遊具が安全対策で撤去されてます。

でも、遊具がなかっても、十分子どもたちは遊んでいます。

RIMG2482.JPG

RIMG2481.JPG

あ~おもしろかった~!

全国の豊一小 新入生のみなさ~ん!

お待たせしました。先日遠くから電話いただき

新入学の質問受けながら、アップが遅くなりました。

大阪の 吹田の うちの学校の1年生の 持ち物です!

RIMG2461.JPG

体操服 これだけ 胸に校章と名前書く所ついてます

    吹田の商店街で購入できますが。あわてなくて結構です。 

赤白帽子がおもしろいです。裏表にすると赤白チーム分けができます。

真ん中にするとウルトラマン!

ハーフパンツはきまりはありません。紺か黒系統。どこで買っても大丈夫です。

また、転校生の方は痛むまで前の学校の体操服でOK!

RIMG2462.JPG

RIMG2463.JPG

給食は1年生は4月11日(火)から始まります。

エプロンも自分で着脱出来たら、一番使用しやすいものを。

RIMG2465.JPG

袋は教室内のフックに掛けたりします。

RIMG2469.JPG

RIMG2470.JPG

お道具箱と言ってる机の中、半分の大きさ

いろいろ入れておく。6年間使おうね。

RIMG2460.JPG

GF市では筆箱は一切イラストなど禁止だそうです。

そこの先生が見たら 気絶されるでしょう!?

RIMG2466.JPG

どうしても写してくれ!と言うて来た子のふでばこ。

どう見ても上等やなあ~!? So cool~!

RIMG2496.JPG

うちの学校の体育風景。マスクなんかしません!

野外で風があって子どもの飛沫で感染なんか不可能です。

つうか、保菌者はしんどくて体育してないです。

登下校、体育などNO MASK ! でも親や近所の手前

同調圧力に負けるよなあ。

授業中はマスクをしています。なんでか?

いっぱい意見発表して。友だちの発言に相づち打って

笑って 先生のボケに「なんでやね~ん!」ってツッコまないとアカンからです。

では4月 お待ちしてます。

2月14日 バレンタインデー

校長先生が子どもの頃はこんなのなかった。

中学3年くらいからチョコレートを渡すイベントが

できたと覚えてます。1974年2月だったのか?

新任の先生だった頃

アホほどもらって、ゴミ袋5袋分くらい。

その頃は1学年220人以上いたからね。

一人だったので実家に持って帰って

オカンが近所や親せきにまで配ってました。

その子たちももう50歳です。

DSC_6140_20220421153948.jpg

春の6年生 あと23日だよ!

13th、FEB 最後の委員会

RIMG2458.JPG

図書委員会

RIMG2457.JPG

掲示委員会

RIMG2456.JPG

栽培委員会

RIMG2455.JPG

今年度の委員会活動 会議は終わりました。

5年生はちゃんとバトンを引き継いでね!

RIMG2454.JPG

校舎前のフェンス 緑できれいになりました。

工事のみなさん ありがとうございました~!

2月13日 月曜で雨の日

RIMG2435.JPG

RIMG2436.JPG

RIMG2437.JPG

理科室では燃焼実験

二色のきれいな溶液 なんなんでしょ?

RIMG2444.JPG

今日は掃除風景

RIMG2445.JPG

1年生がそうじをするとホウキが長いので

なんかシルバニアファミリーみたいでかわいいです。

RIMG2446.JPG

6年生がしゃべってても1年生が働きます!?

RIMG2447.JPG

RIMG2448.JPG

細いところ 隅っこまで懸命のそうじ

まるですみっこぐらし!!

RIMG2449.JPG

黒板が汚れてる?

チョーク置くとこが粉だらけ?

黒板は教師の心ですから

曇りない きれいな板で 授業を始めてほしい

RIMG2452.JPG

6年生がそうじできるのも

あと23日!

RIMG2453.JPG

4の5 中庭そうじも笑顔です!

久しぶり!!

2月13日 新入生 R5 入学説明会

令和5年(2023年)4月7日 第149回入学式

保護者説明会を行いました。

冒頭のあいさつで

教頭「本日は あいにく お足元のお悪い中 おこしいただき、、、」

と冒頭のあいさつで言った すぐあとに!?

校長「Good Morning ! Everybady  It's a Fineday~!」

「 For frogs~!」という始末。

たくさんの皆さん お越しいただきありがとうございました。

保健室から 栄養教諭から給食について 最後に大村PTA会長さんから。

現在は12時半まで下足ホールで体操服、エプロンなどの販売をしています。

必要な方は他学年の方もどうぞ!

なお、HPに「入学案内

RIMG2434.JPG

新1年生は現在150人 5クラスです。

RIMG2439.JPG

RIMG2440.JPG

持ち物 少しぐらい違っても大丈夫です。

体操服の上着だけ本校のマークが入っていますが、

それ以外は安い店で買ってもらっても大丈夫です。

エプロンに学校指定の物はありません。

ランドセルも自由です。

RIMG2438.JPG

RIMG2442.JPG

栄養教諭 アレルギーの相談はどうぞ!

RIMG2443.JPG

PTAの大村会長様

このコロナでややこしかった時期を

乗り切った素晴らしい会長です。

その間にも子どもたちのために

「あそぼ~デー」を開催してくれました。

PTAは文字通り、保護者と先生で子どもたちの

ためにする活動です。

本校では本当に助かっています。感謝しかありません。

2月12日 PTA 第3回あそぼ~DAY

寒かったり、雪なんか降ってたら来なかったかも!?

今回はソフトボール体験・サッカーPK体験

そしてラグビーです。

いい天気で汗だくでがんばりました。

毎回ですが、そばにいた保護者の皆さんの協力!?

ムチャぶりなお願いにも支えられ、やっぱ おもろかったです!

1、2年はおとっつあん、おかんのタックルをかいくぐってのトライゲーム。

3年~6年は普通なら教えないけど、現代ラグビーでは当たり前!

キックパスとラインアウトのリフトアップまで体験してもらいました。

最後のタグオニゴッコはハードでしたね!

RIMG2397.JPG

OMR会長には本当にお世話になってます。

RIMG2399.JPG

ランパスです

RIMG2402.JPG

タックルされる前にパス

RIMG2406.JPG

トライ~!!

RIMG2408.JPG

PKキック~!

RIMG2410.JPG

キック~!

RIMG2413.JPG

早朝のソフトチームのみんなもいっしょに!

RIMG2418.JPG

専門的~!

RIMG2422.JPG

ラインアウトのリフトアップを体験。

リフターの役をしてもらった二人のお父さん

突然のお願いで本当にごめんチャイ!

RIMG2430.JPG

RIMG2431.JPG

PTA 先生も4名参加 ええ天気でよかったね!

みなさん 本当にありがとうございました~!

2月11日 課外クラブ試合

南吹田市民体育館でバレーボールが!

片山市民体育館でバスケットがありました。

RIMG2356.JPG

サーブ練習

RIMG2360.JPG

冴える ベンチワーク!

RIMG2361.JPG

午後からは6年生の試合があります。

いい天気だし、散歩がてら見に来てください!

RIMG2365.JPG

白いユニフォームが豊一です。

RIMG2368.JPG

NO.1ガード!

RIMG2369.JPG

応援に来てくれていた保護者の皆さん

ありがとうございました。

ぜひ中学でも「バスケがしたいです!」と言ってほしい!

RIMG2373.JPG

さて南吹田へ戻り 男女混合チームのバレー大会です。

RIMG2379.JPG

RIMG2381.JPG

41年間のスポーツ指導人生で

こんなにきれいなアタック打てるレフティーは

初めて見た 中高でいい指導者の下で育ってほしい。

RIMG2386.JPG

RIMG2387.JPG

RIMG2391.JPG

RIMG2394.JPG

滞空時間が長い。フォームがきれいだ!

RIMG2396.JPG

NICE FIGHT~!!

この土日は!

明日、土曜日は課外バレー部が南吹田市民体育館で

午前 5年生 午後 6年生 決勝です。

片山市民体育館ではバスケット部男子が

ベスト8のトーナメント。

がんばってください!

2月12日(日)は 本校PTA主催

「第3回 あそぼーデー」

8:45集合 運動できる服装で!

1年 40人 2年 30人 3年~6年 37人

① 9時15分~ 1年生はソフトから 2年生はラグビー 3年~6年はサッカーPK

② ローテーション 10時~ 1年ラグビー 2年 サッカー 3~6年ソフト

② 10時45分~ 1年サッカー 2年ソフト 3年~6年ラグビー

雨天中止 参加できる保護者の方もいっしょにやりましょう!  

11時30分 解散

RIMG2348.JPG

運動場の防球ネットフェンス 明日で完成です。

ソフトや野球の皆さん トラックなどが運動場に入ります。

気をつけて運動してください。

2月10日 6年生「豊津中ウオッチング」

今日はあいにくの雨。

体育館で豊津中生徒会の話

中学1年生・2年生の授業見学

最後はクラブ体験のはずが、ビデオでした。

いよいよ4月には中学生。22名は他市や私学に

行きます。

小学校での、残りの日々を大切に!

RIMG2350.JPG

豊津中学校へ雨の中

RIMG2351.JPG

廊下から教室の様子を見せてもらいました。

RIMG2352.JPG

中学生になるとはどういうことか?

「ルールを守る」

「言い訳をしない」

人のせいにしたり、自分に責任を持てない

のでは困ります。

あと30日で 自立しなさい!

2月9日 河豚の日 服の日

校長も忙しい事もあって

ブログが抜ける日もあります。

そんな日も200人近くの方が

覗いてくれていると思うと

本当に申し訳ない。

このブログも最近クソ真面目にやってみましたが、

何かおもんない。自分らしくない。

もう暴走おじん校長だということで

許してください。

とりあえず9日の給食風景

RIMG2318.JPG

この日の朝は担任が緊急手術で入院

朝のお出迎えのイラストを子どもたちが描いてくれました。

こどもたち ありがとね!

しかも校長到着時には授業のために消してあったのを

ある子が「ボクがちゃんとPCで撮っといたで!」

泣かせるぜ!MZBT先生~!5組の子は育ってるよ。

RIMG2329.JPG

あげパン到着~!

RIMG2331.JPG

1年生でも自分たちで配膳できます。

これが世界中から注目されています。

RIMG2332.JPG

先生が手伝わなくても全然大丈夫!

RIMG2333.JPG

すべてのルーティンは1学期に6年生から

しっかり伝授されています。

これが異年齢交流の意味です。

RIMG2334.JPG

RIMG2335.JPG

RIMG2330.JPG

いろいろあったトラブルも

ちゃんと学年、担任、学校で解決していきます。

大事なのは「We Belive You !」です。

2月8日 子どもたちの笑顔

今日もくるくるまわった教室の

様子です。

RIMG2294.JPG

1の1 朝の読書!

RIMG2295.JPG

朝の会はSIT先生が

RIMG2296.JPG

1の3 

RIMG2297.JPG

1の4 漢字ドリル

RIMG2298.JPG

1の5 元気です!

RIMG2299.JPG

2年生はゆずの歌うたってました。

RIMG2302.JPG

本読み

RIMG2307.JPG

△ベース!

RIMG2308.JPG

RIMG2309.JPG

正確には「三角キックベース アウトは

キャッチした子の後ろに全員が並ぶ!」です。

RIMG2316.JPG

今日は最後の「太陽の広場」

寒い中 おかあさんたち ありがとう!

RIMG2317.JPG

受付の所だけ日陰で寒かった~!

フレンドさん いつでも募集してます。

一度覗きに来てくださいね。また4月!!

2月8日 にわとりの日の朝!

にわとりって頑張ってくれてるよね。

感謝しないとね。

今朝は少しあたたかい。

子どもたちの元気な声が校門にひびきます。

あいさつが楽しくなってきた子が

増えています! 日本「コケコッコ~!」

英語「クックドウドウドルドウ~!」

フランス「ココリコ」

ドイツ「キケリキー」

イタリア「キッキリキー」

韓国「コッキョクウクウコーコ」

インド「クックローロー」

中国「コーコーケー」

ロシア「クカレクー」

フィリピン「チックタラオー」

RIMG2290.JPG

朝のあいさつチャンピオン!

RIMG2289.JPG

あいさつクイーン!

RIMG2291.JPG

今朝はあいさつ運動の助っ人が!

RIMG2292.JPG

あいさつ爽やかさん!!

RIMG2293.JPG

泣く子はおらんか~!

2月7日 気温高いね。

人間の体はよくできてますね。

夏は36度でもうろうろしてました。

冬は-1℃もへっちゃら。今朝は暖かく感じる。

よくできた適応です。

RIMG2267.JPG

学校の荒れや風紀の乱れは下足を見れば分かります。

1040人もいるのに、一足も落ちてない。

ちゃんと下駄箱になおす習慣がついています。

RIMG2271.JPG

この猫を撮影したら

RIMG2272.JPG

これも撮って~!と言われました。

いつも応援してくれるね。

RIMG2273.JPG

6年生が思い出を綴っています。

意外と臨海学習の遠泳を書いてくれている子が

多いです。大変だけどやってよかった!

RIMG2274.JPG

小さなカードに5.7.5が!それをつないで

名句にします。俳句モンタージュ!

RIMG2275.JPG

RIMG2280.JPG

先生はサッカーの名選手です。

若い時はブイブイ言わせてました。

彼に「もう若くないから無理すんな~!」

とか言ってたら、今日、自転車で役所への出張の帰りに

校長も江坂公園前ですっ転びました!

誰も見てませんよ~に!

見事!前回り受け身で着地。

よそ見して調子こいて自転車乗ってる場合か!

みんな自転車には気をつけてね。

RIMG2284.JPG

寒くても休み時間はパラダイス!

RIMG2285.JPG

追いついて先生と話しする。至福の時間。

RIMG2286.JPG

1年生のお母さんから写真たてのプレゼント。

コーヒー飲みながらホッとします。

2月6日 元気な豊一っ子!

朝のあいさつ。めっちゃくちゃ元気になりました。

ほぼ2年間 無言に近いマスク地獄を経験しましたが、

やっと明るい兆しが見えてきました。

大きな声であいさつしてくれる子が多くなりました。

あいさつで飛沫感染なんかあり得ません!科学的に!!

同調圧力に屈してしまうのは国民性もありますが、

すべては大人のせいです!

自分に自信がない。人の姿を見てしか行動できない。

大きな声で自分の意見を言えない。

すべて大人がお手本です。

でも、電車の中でマスクなしで大声で話す若者。

個室空間でずっ~としゃべってる大人。

ある意味マナーの問題です。

豊一小は「登校時」「下校時」「体育の時間」「休み時間の運動場」

NO MASKです。

寒いからマスク!?それは違います。

しかし運動後、給食前 手洗いとうがいはMUSTです。

何故なら?もはやコロナよりインフルの方が猛威を振るいだしました。

RIMG2249.JPG

RIMG2248.JPG

今朝のあいさつチャンピオン!!!

RIMG2254.JPG

がんばれ!天才~!

RIMG2250.JPG

おはなし出てこい?

RIMG2251.JPG

朝のモジュール

RIMG2252.JPG

RIMG2255.JPG

RIMG2256.JPG

RIMG2260.JPG

RIMG2261.JPG

RIMG2263.JPG

RIMG2264.JPG

RIMG2265.JPG

寒さに負けない!

RIMG2266.JPG

2月6日 外国語授業公開

吹田市は低学年から英語の授業をやっています。

これは全国的に見ても画期的です。

指導要領を変更してでも1年生から英語に親しんでもらいたい。

その思いから「教育課程特例校」を全小学校で実施しております。

そこで研究授業を行い、1年生、2年生のアンケートも行うことが

義務付けられています。どうぞ協力お願いします。

RIMG2257.JPG

1年5組がんばってくれました。

BASKETBALL IS COMING BACK !!

ミニバスケットボール早春大会 予選

久しぶりに保護者も入って応援OK!

熱戦がくりひろげられました。

審判はかわいそうに変なマスクで気の毒です。

ちなみにこの「早春大会」は40年前に

わしが考えた大会です。

当時はお正月で6年生の大会も終わり

バスケの練習が無くなると、1月~3月の

卒業前にワルイ事してしまいがち!?

最後まで目標を持たせるために2Qには

5年生以下を出すというルールでスタートしました。

やがて、4,5年はジュニア大会に独立しました。

歴史やねえ~!

RIMG2221.JPG

RIMG2226.JPG

女子はディフェンス覚えよう!

RIMG2227.JPG

RIMG2244.JPG

RIMG2246.JPG

男子はハンズアップ!

リバウンドはもっと取れるよ!

それとシューティグガ雑!

しっかり狙って自信もって打て!!!

RIMG2241.JPG

2月3日 参観 懇談会 午後

昼からは高学年です。

RIMG2194.JPG

発表です。

RIMG2195.JPG

がんばれ!

RIMG2197.JPG

高学年は映像や話し方にも

工夫が見られました。

RIMG2198.JPG

コメントを書く。書かない。

コメントを紙に書く。PCで書く。

みんなでオクリンクして見あえる。

それぞれの学年で、いいまとめ方してほしい。

RIMG2199.JPG

今ではPCをノート代わりに出来るんだね。

RIMG2202.JPG

前を向いて!

RIMG2203.JPG

まずは紙飛行機で実際に数値を出します。

RIMG2204.JPG

それを数値化し比較検討する。

新しい算数科の授業です。

RIMG2205.JPG

谷川俊太郎さんの「生きる」から

自分の創作へ。それをグループ内で

映像と共にプレゼン。音楽までつける子もいました。

これが最新の豊一スタイルなんですよ。

RIMG2206.JPG

こんな授業をENJOYしてほしい。

先生の説教みたいな授業。

高校の社会みたいな一方通行の講義型の授業。

もういりません。ディスカッションと共有でしょ!

RIMG2208.JPG

ホワイトボードも大事なツール。

RIMG2207.JPG

ここでしか出来ない授業がある!

RIMG2178.JPG

本当に2日間にわたり 多くの保護者の皆様の

参観ありがとうございました。

「たゆたえども 沈まず」

これはパリ市民憲章のことばです。

どんな困難にも 荒波にも 負けない。

それは 波に逆らわない柔軟な心と

しっかり羅針盤を見すえて 航路を間違わない意志です!

今年度もラスト30日余りになりました。

6年生は3月17日で卒業です!

RIMG2106.JPG

2月3日 節分 参観・懇談会 午前

いよいよ今年度さいごの参観です。

参観も分割や音楽参観やらで

懇談会も別時間なのに

多数の参加、ありがとうございました。

RIMG2168.JPG

がんばって発表します。

RIMG2169.JPG

1年間でこんなに大きくなりました。

RIMG2170.JPG

3年生は音楽参観です。

RIMG2171.JPG

1年生は生活発表会

RIMG2173.JPG

都合2時間も発表会!?

RIMG2177.JPG

3の2

RIMG2180.JPG

2年

RIMG2181.JPG

がんばれ~!

RIMG2183.JPG

各グループの発表もあります!

RIMG2186.JPG

最後は記念撮影会!

RIMG2193.JPG

担任の先生も楽器やらなあかんで。

2月2日 今日の子どもたち

今日も教室に笑顔があふれる

ケンカもしていいで

ケガはさせたらアカンけど。

でも、どうしても学校がいやなら?

学校に来なくてもかまへん。

校長が言ってるねんから本当だよ。

でもね。学校でしかできないことがある。

学校でしか身につかない体験がある。

「いじめ」や「暴言」許さない!

当たり前!そんなのガマンして学校に来るなんて

くだらない! 

でも、

図書の本 読んでみたい!

理科の実験やってみたい!

大丈夫やで。そのためだけにでも、いいから学校に

おいで。図書室やさくらやたんぽぽ

どこでも使わせたげるよ。

君の学校だからね。

RIMG2141.JPG

背番号10!

RIMG2143.JPG

ノートに書いた文字を写真に撮る

そこにものさしを置いたら字が書ける

RIMG2144.JPG

今年もあと34日?

RIMG2145.JPG

3の4

RIMG2148.JPG

PCはただのツールです!

RIMG2150.JPG

RIMG2152.JPG

立方体の展開図

ただ並べるんじゃなく

「ゾウさん」「椅子型」いろいろネーミング!

自分たちのオリジナルな学習ができる。

RIMG2153.JPG

何でしょ?

さるぼぼ?

RIMG2156.JPG

クラスで先生に頼まれる!

「プリントあったら 取ってきて!」

職員室に必死で来てくれる。

BOXに何もない時は何かガッカリさせて

申し訳ない。

でもこうやってプリントがあると

すごく嬉しそうなので、よかった!ってなる。

RIMG2159.JPG

今日の6の3

RIMG2162.JPG

男前~!

RIMG2160.JPG

卒業まで笑顔でいこうね!

RIMG2164.JPG

今日の1の2

RIMG2166.JPG

RIMG2167.JPG

待ってま~す!!

このアーカイブについて

このページには、2023年2月に書かれた記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2023年1月です。

次のアーカイブは2023年3月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。