3月10日 3年博物館出前授業 灯りの歴史

人間が歴史の中で工夫して「灯り」を

受け継いできた。今やLEDが当たり前の時代だけど

先人たちの苦労をしみじみ思います。

昨日、今日と2日間にわたり、3年生5クラスに

いろいろな道具を持って来て教えてくれました。

最後は 例の歌をお礼に歌ったとさ!

DSC_5609_20220310105429.jpg

KSK先生は元校長先生。いつまでもお元気で!

この職人芸を出来る限り やってくださいね!

DSC_5603_20220310105542.jpg

これが提灯(ちょうちん)

DSC_5604_20220310105544.jpg

実際にろうそくに火をつけて消灯。

DSC_5607_20220310105431.jpg

これは便利 灯りを持って走っても

回しても大丈夫。「御用だ~!」

DSC_5597_20220310105631.jpg

本当にありがとうございました。

この記事について

このページは、ウェブ管理者が2022年3月10日 18:42に書いた記事です。

ひとつ前の記事は「March 9th. いろいろ」です。

次の記事は「3月11日 東日本大震災から11年。」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。